白浜町は令和7年3月26日(水曜) glafit 株式会社(代表取締役CEO 鳴海禎造)と、電動パーソナルモビリティの利活用を通じ、観光振興、地域交通、脱炭素社会などの地域課題の解決に取り組むことで合意し、包括連携協定を締結いたしました。
glafit 株式会社は、マイクロモビリティの開発から販売まで一貫して手掛ける和歌山に本社を置くベンチャー企業です。「移動を、タノシメ!」をブランドメッセー ジに掲げ、電動バイク「GFR-02」や電動サイクル「NFR-01Pro」など、ユニークな製品を開発・販売しています。これらの製品は、電動バイクと自転車の切り替え機能や、免許不要で乗れる特定原付モデルなど、革新的な機能とデザインが特徴です。
同社は、環境に優しく、人々の移動を楽しくする次世代モビリティを提供することを目指しており、地域課題解決のための包括協定を自治体と締結するのは全国初となります。
同日、同社より白浜町へ電動サイクル「NFR-01Pro」1台を寄贈をいただき、今後町職員が公用車として使用します。
~連携内容~
- 新たな移動体験による観光振興に関すること
- 二次交通をはじめとする地域交通の補完に関すること
- 脱炭素社会の実現に関すること
