• お知らせ
    • お知らせはありません。

元吉 烈のプロフィール

元吉 烈(もとよし・れつ) Retsu Motoyoshi

映像作家・フォトグラファー
2006年渡米、ニューヨークのスクール・オブ・ビジュアル・アーツで映画制作を学ぶ。長編ドキュメンタリー映画の編集アシスタントを務めた後に独立し、撮影、編集、監督として数多くの短編ドキュメンタリー作品に参加、主なドキュメンタリー作品に日経ビジネス「アメリカのリアル」「アメリカ国境のリアル」シリーズ、VICE「Outliers」がある。また、監督・脚本をした短編劇映画は欧米の映画祭で上映されている。ニューヨーク在住。

元吉 烈の人気記事

最新記事

ニューヨークの中華街・フラッシングのマッサージ店で働く中国人の物語に漂う新しいアメリカ映画の胎動
元吉 烈2025.4.26
ロバート・ゼメキス監督がAI技術を駆使した最新作「Here」で描き出したかったもの
元吉 烈2025.2.15
ニコール・キッドマンが演じる完璧な女性がハマった若い男とのパワー・ダイナミクスの沼が面白い!
元吉 烈2025.1.18
ストリッパーとオリガルヒの御曹司の笑えて泣けるラブストーリー「アノーラ」が描き出すアメリカの断層
元吉 烈2024.12.21
SNSで肥大化する「理想化された自分」の恐怖をボディホラーで活写した映画「The Substance」はなぜ面白いか
元吉 烈2024.10.13
男性俳優の“シャラメ化”に抗うグレン・パウエル、ハリウッドの男らしさを救う新しいスター像
元吉 烈2024.7.6
アメリカ人の心をざわつかせる映画「CIVIL WAR」、大統領選の前にガーランドが浮き彫りにした米社会の根本的な不安
元吉 烈2024.6.8
5万5000点の映画を集めた伝説のビデオレンタルショップ、キムズ・ビデオとコレクションの数奇な運命
元吉 烈2024.5.10
カタールW杯に陽気な雰囲気をもたらす、歌う移民労働者たちの給料
元吉 烈2022.12.12
歓喜でロナウドばりに「スー!」するカタール人に見た、西洋への反骨精神
元吉 烈2022.12.11
ダブルブッキング、激高、たらい回し、カタールW杯で感じた「中東の洗礼」
元吉 烈2022.12.10
アカデミー賞候補『ノマドランド』が描く融和的未来
元吉 烈2021.4.24
ニューヨークのワクチン接種がスムーズに進んだワケ
元吉 烈2021.4.17
アジア系へのヘイト犯罪に怒るニューヨーカーの良心
元吉 烈2021.3.27