1〜 3 4 5 6

1歳未満の小型犬の90%が歯周病、そんな不安につけ込む脱法歯石除去に動き出した当局

【無資格の歯石除去は違法】京都府警がドッグカフェ摘発、農水省が初めて「クロ」の見解を出した理由
2024.6.19(水) 星 良孝 follow フォロー help フォロー中
政治時事・社会生活・趣味
シェア15
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
1歳未満の小型犬は90%が歯周病と言われる(写真:moonmoon/イメージマート)
愛知県の女性が無資格店舗から受け取ったメールの文面。ちょっと何言っているか分からない
日本小動物歯科研究会によるアンケート調査より。トリミングショップやペットショップなど無資格施設で無麻酔の歯石除去が行われている。一方、動物病院でも無麻酔での施術が実施されており、これも課題となっている
農林水産省が24年1月15日に質問への回答という形で見解を示した
拡大画像表示

国内の写真

シャブにまみれたオンナたち
日本で土砂災害が多発する理由とは?
地球環境問題の解決と人の自己実現を目指すプラチナ社会
研究者も勘違い? 科学には「3つの作法」がある
さらば食品ロス、古い商品から売れていく劇的解決策
訪日外国人増加の大弊害、万引き天国になる日本

本日の新着

一覧
パワハラやシゴキを受けた人はなぜ同僚や後輩に同じことをしてしまうのか?
【著者に聞く】『職場を腐らせる人たち』の片田珠美(精神科医)が語る(前編)、職場の問題児との付き合い方
長野 光
【犠牲者30名】38年前に東京湾で起きた潜水艦と釣り船の衝突事故、海自トップが発したあまりに冷酷な言葉
橋本 昇
カーペンターズの名曲、実はかなり重~い女性の独り言?本当は怖い歌詞の曲
歌詞を知ると響き方が一変する、夏に聞きたい!?4曲とは【JBpressセレクション】
小林 偉
どうしてあの人の陰口を始めると止まらなくなるのか、職場に必ずいる「腐ったミカン」への対処法
【著者に聞く】『職場を腐らせる人たち』の片田珠美(精神科医)が語る(後編)、人間の悲しい本性
長野 光
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。