【注目の米FOMC】米国経済は景気後退か、それともインフレの再燃か、米経済の専門家が指摘する好景気下の憂鬱 FOMCでパウエル議長はどんな判断を下すのか(写真:AP/アフロ) (画像1/5) 拡大画像表示 (画像2/5) 小野 亮(おの まこと)/みずほリサーチ&テクノロジーズ プリンシパル。1990年東京大学工学部卒、富士総合研究所(現みずほリサーチ&テクノロジーズ)入社。1998年10月から2003年2月までニューヨーク事務所駐在。帰国後は経済調査部、市場調査部で米国経済・金融政策を担当。その後、欧米経済・金融総括。2021年4月 から調査部プリンシパル。FRB(米国連邦準備制度理事会)ウォッチャー。共著に『サブプライム金融危機』(日本経済新聞社、2007年)『やっぱりアメリカ経済を学びなさい』(東洋経済新報社、2013年)など。日経CNBCコメンテーター。 (画像3/5) 拡大画像表示 (画像4/5) 拡大画像表示 (画像5/5) 【注目の米FOMC】米国経済は景気後退か、それともインフレの再燃か、米経済の専門家が指摘する好景気下の憂鬱 この写真の記事を読む