近江鉄道線「血風録」
1〜 14 15 16 最新

近江鉄道「存続か、廃止か」議論をふりだしに戻した知事発言の真意は?“回り道“で開いた全線存続の道

【近江鉄道線「血風録」⑭】ローカル線再生に向け、確証持って踏み出すためのプロセス
2024.2.14(水) 土井 勉 follow フォロー help フォロー中
地域経済政治時事・社会物流・運輸
シェア24
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
八日市駅で行き交う近江鉄道の車両(筆者撮影)
米原駅に停車する近江鉄道の車両
写真-1 通学生が多い八日市駅の夕刻(筆者撮影)
全線存続への議論を主導した滋賀県・三日月大造知事と近江鉄道の車両
沿線住民も対象に含めたアンケート調査(第2回法定協議会資料より)
アンケート調査には対象沿線住民の4割が回答した(第2回法定協議会資料より)
図-2 通学で近江鉄道が使えない場合の交通手段(沿線学校、複数回答/「沿線住民・利用者等アンケート調査報告書」より)
図-1 調査当日の近江鉄道利用者の外出目的(「沿線住民・利用者等アンケート調査報告書」より)
図-3 近江鉄道線のクロスセクター効果の算出結果(「クロスセクター効果分析調査報告書」より)
第2回法定協議会で取りまとめられた、近江鉄道線の全線存続に向けた決議文

地域の写真

ひきこもりや落ちこぼれ、進学校の若者を奮い立たせる若きカリスマ、ハッシャダイソーシャルとは何者か?
首都圏で戸建住宅の分譲戸数が一番多い「埼玉県川口市」、マンションの街から変貌を遂げる“住みやすさ”の秘密
【大混雑ゴールデンウィーク】京都にみるオーバーツーリズム、ホテルが増え住民は減る…「観光が成長を牽引」は幻想
赤字ローカル線復活の試金石に、近江鉄道「上下分離」で滋賀県は変わるか?鉄道中心のまちへ、踏み出した第一歩
廃線危機のローカル線が超満員…近江鉄道“全線無料”で3.8万人「こんな人出見たことない」嬉しい誤算、感じた需要
年間1800名が訪れる廃線ウォーク、「峠の釜めし」で知られた旧信越本線・碓氷峠にはなぜ今も人が集まるのか
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。