日本半導体・敗戦から復興へ
1〜 153 154 155 最新

トヨタ・ダイハツ生産停止の裏側、世界のクルマメーカー受難の時代

車載半導体不足は続くよ、いつまでも
2022.5.6(金) 湯之上 隆 follow フォロー help フォロー中
電機・半導体
シェア58
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
トヨタがニューヨーク国際自動車ショーに出展した小型EV「ロンバス」コンセプトカー(資料写真、2022年4月13日、写真:Abaca/アフロ)
図1 低迷するクルマ生産台数(2016~2021年)
出所:自動車産業ポータル MARK LINSのデータを基に筆者作成
図2 半導体のテクノロジー・ノードとトランジスタの構造(28nmに多くの電子機器用の半導体が集中している)
出所:Joanne Chiao(TrendFore),“Wafer Shortages Drives the General Growth of Foundry Capacity in 2022”,Memory Trend Summit 2022“の発表を基に筆者作成
図3 Foundryの逼迫は解消、IDMがTight、アナログ&パワーが逼迫
出所:Andrea Lati, VLSI Research(Tech Insights), “Semiconductor Market Overview”, SIAウエビナー, 2022年2月28日
拡大画像表示
図4 クルマに使われる半導体(2019~2021年)
出所:WSTSのデータを基に筆者作成
図5 12インチ換算のTechnology・Node別の生産Capacity(万枚/月)
出所:グローバルネット(株)『世界半導体工場年鑑』およびSEMI Wafer World Forecastのデータを基に筆者作成

産業の写真

住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
大和ハウス工業の創業者、石橋信夫に「鉄パイプで建物をつくる」発想をもたらしたのは“台風”だった
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
「自動車の覇者」中国と戦うのはテスラかトヨタか? 今こそ日本企業に求められる飛躍的な「バックキャスト」発想

本日の新着

一覧
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
今年のナイキ「EKIDEN PACK」はどう進化した?選手たちが語るコレクションの魅力と箱根駅伝への思い
駒大・桑田、中大・柴田、東海大・兵藤、東洋大・石田が語る「EKIDEN PACK」の使用感は?
酒井 政人
元自衛隊幹部が解説、トランプ政権下でのアジアの安全保障
もしNATOが解体されたらどうなるか、アジア版NATOの可能性は?
矢野 義昭
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。