党だのみ、風だよりの中身スカスカ議員ばかり生み出す小選挙区制が日本の政治をダメにする
【舛添直言】政治の質は高められる、フランスやドイツの選挙制度を研究せよ
2024.7.6(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
マクロンの大失敗、「EUの大黒柱」フランスの政治漂流は国際政治に深刻な不安をもたらす

あわせてお読みください

英国総選挙で野党・労働党が大勝も、スターマー新首相にチラつく「オールドレイバー」の影
【土田陽介のユーラシアモニター】英国に必要なのは経済成長による実質所得の増加、中道左派の労働党に可能か?
土田 陽介

「ポスターも掲示板ももう要らない」劣化した都知事選、前都知事が“改革案”を提言
【舛添直言】それこそが「有為の新人」を排除する仕組みに
舛添 要一

【小池都知事学歴詐称問題】告発者たちとカイロ大学の言い分は、なぜ真っ向から食い違うのか?
【JBpressセレクション】
黒木 亮

【小池都知事学歴詐称問題】「カイロ大学声明文」以外にもあった、もう一つの〈隠蔽工作〉
【JBpressセレクション】
黒木 亮

問題は学歴詐称だけではない、小池百合子「カイロ大卒」の強弁が招いた言論封殺と国益毀損
【JBpressセレクション】
黒木 亮
本日の新着
日本再生 バックナンバー

中野サンプラザやスクランブルスクエアだけではない、延期・中止が相次ぐ再開発プロジェクトにどう対応すべきか?
植村 公一

都議選をSNSが左右するか?SNSは信頼できないがテレビはもっと信頼できない
勢古 浩爾

コカイン使用で元事務局長が逮捕された日本駆け込み寺、歌舞伎町の沼に沈む女性を支援してきた団体で起きていたこと
長野 光 | 玄 秀盛

ハイスペックな高性能版にボラれた旧式の廉価版、AIエージェントの世界でも変わらない持つ者と持たざる者の格差
小林 啓倫

「小泉政権によって所得格差が拡大した」は間違い、新自由主義のレッテルを貼られた竹中平蔵が説く日本経済再生計画
長野 光 | 竹中 平蔵

戸籍にフリガナ記載、なぜこれが革命的に重要なのか?終わらない行政DXの迷宮を抜ける最適解はフリガナ
榎並 利博