(写真:CFoto/アフロ)

 2024年年初からの6週間における、米アップルのスマートフォン「iPhone」の中国販売台数は1年前に比べ24%減少した。中国ファーウェイ(華為技術)などのメーカーとの激しい競争に直面したことに加え、消費者心理の冷え込みにより、同国スマホ市場が縮小した。香港の調査会社カウンターポイントの調べで明らかになった。

アップル4位に転落、ファーウェイ2位に浮上

 カウンターポイントによると年初6週間でプラス成長したメーカーは、ファーウェイと、20年の米国制裁により同社から分離した中国HONOR(オナー)の2ブランドのみだった。

 アップルは複数の要因によって苦戦した。まず、ハイエンド市場でファーウェイとの厳しい競争に直面した。また、ミッドレンジ価格帯では、中国OPPO(オッポ)や中国・小米科技(シャオミ)、中国vivo(ビボ)などが挑戦的な価格設定で攻勢をかけ、アップルのシェアを奪った。

 これによりアップルのシェアは15.7%に低下し、順位は4位に転落した。1年前はシェア19%で、2位だった。カウンターポイントのアナリストは「iPhone 15は優れた端末だが、前機種からの目立ったアップグレードがないため、現時点で消費者は旧世代のiPhoneを使い続けても問題ないと感じている」と指摘している。

 これに対し、ファーウェイの販売台数は64%増と大きく伸びた。英ロイター通信によると、ファーウェイの中国シェアは9.4%から16.5%に拡大し、2位に浮上した。

ファーウェイ、スマホ「Mate 60 Pro」で復活

 別の調査会社、米IDCによると、23年1年間の中国におけるスマホ出荷台数ランキングは、アップル、オナー、オッポ、ビボ、シャオミの順だった。市場全体の出荷台数は前年比5%減少したが、アップルは減少率を2.2%にとどめ、同国市場で初めて首位に立った。