ジャニーズ「社名変更」でも打ち切られたCM契約がなかなか復活しない理由
スポンサー企業が呆れ果てた「中身なし記者会見」、CM打ち切り後は当面静観
2023.9.29(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

『VIVANT』10回中6回も拡大放送、それでもスポンサーが殺到した理由
なぜ、ここまで観る側を惹き付けたのか
高堀 冬彦

「鬼畜の所業」と手のひら返し、ジャニーズ東山紀之とオウム元信者の共通点
トップの悪行を「気づかぬふり」、そんな組織に真っ当な人権感覚期待できるか
青沼 陽一郎

BBCが問題児タレントの「実録セクハラ放送スルー」疑惑で火だるま
大物への過剰な忖度、結局は「損択(損な選択)」
楠 佳那子

性加害はジャニーズだけではない、英国は警察専門部隊を投入し1100人以上捜査
「サヴィル部隊」立場を利用し弱者を食い物にした大物を追及
楠 佳那子

カウアンに聞いた、ジャニー氏の性嗜好異常とジュリー前社長が面会した理由
東山新社長が知らない性加害の実態をジュニアが知っている不思議
長野 光
本日の新着

【マスコミが報じない大相撲】新横綱・大の里の土俵入り、実は雲龍型ではなく不知火型?
間違いだらけの横綱の真実、「あべこべ」に伝わった土俵入りの型
長山 聡

【令和のコメ騒動】農政の失敗が招いた、農家への「買い叩き」と「無関心」…しかも「国は国民と農家を守らない」
泉大津市長・南出賢一氏に聞く「コメ流通のあるべき姿」②
湯浅 大輝

銅に50%、医薬品に200%、強気に戻ったトランプ政権のアキレス腱、関税交渉の難航で再び忍び寄るドルショックの影
【土田陽介のユーラシアモニター】実質的な延長が図られた関税交渉、関税は骨抜きになってもドル離れは確実に進む
土田 陽介

BYDの急速充電スペックがすさまじい!5分間の充電で400km走行、日本はもとより欧米の上級モデルも圧倒
BYDオートジャパンが語る日本攻略法、3つの施策でEV不安は払拭できるのか
桃田 健史