全27公演中で最も多く選曲された曲
まず「卒業公演」で披露された楽曲総数は234曲でした。乃木坂46がこれまでに発表したのが全262曲だそうですので、そのおよそ9割が少なくとも1回は「卒業公演」で歌唱されていることになります。
では、乃木坂46卒業全27公演中で最も多く選曲されたトップ20(27曲)をカウントダウン形式でご紹介していきましょう。
●20位 8回
「サヨナラの意味」
「何度目の青空か」
「走れ!Bicycle」
「13日の金曜日」
「ロマンティックいか焼き」
「会いたかったかもしれない」
「失いたくないから」
「左胸の勇気」
橋本奈々未の卒業曲としてリリースされた「サヨナラの意味」は、卒業ソングとして最も多いのではと筆者は予想していましたが、意外にランクは下でした。
●15位 9回
「ぐるぐるカーテン」
「世界で一番孤独なLOVER」
「あらかじめ語られるロマンス」
「ここにいる理由」
「転がった鐘を鳴らせ!」
乃木坂46のデビュー曲である「ぐるぐるカーテン」も意外なほど少なく、9回にとどまっていました。
●12位 10回
「君の名は希望」
「太陽ノック」
「狼に口笛を」
乃木坂46が2015年にNHK紅白歌合戦に初出場した時に歌ったのが、5枚目のシングル表題曲だった「君の名は希望」。ですが、惜しくもトップ10ならずでした。
●9位 11回
「シンクロニシティ」
「ダンケシェーン」
「ハウス!」
2018年の日本レコード大賞受賞曲「シンクロニシティ」はここで登場です。
●6位 12回
「インフルエンサー」
「ロマンスのスタート」
乃木坂メンバーによるとテレビ番組などで最も多く披露し、2017年の日本レコード大賞も受賞している「インフルエンサー」もトップ5入りできませんでした。