渡部陽一「1000枚の戦場」より

2021年8月31日、約20年間駐留していたアメリカやNATO加盟国の多国籍軍が、アフガニスタンから完全に撤退。それと同時に、イスラム主義組織「タリバーン」が力を再興させ、アフガニスタン全域を統治下においている。

 タリバーン政権の厳しい情報統制のなか、アフガニスタン国内のメディアも、世界各国のメディアも自由な報道体制を失い、アフガニスタン国内の動きはほとんど見えなくなっている。

 撮ってきた戦場の写真と共に、争いの背景、そこにある現実、その地域の魅力などについてWEBメディア〈シンクロナス〉『渡部陽一 1000枚の「戦場」』で配信する。長年、同国を追い続けてきた戦場カメラマン・渡部陽一氏が、タリバーン政権下のアフガニスタンに思うこととは?

イスラム主義組織「タリバーン」が政権を握ったアフガニスタンの今

 こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。

 アフガニスタン情勢が大きく動いています。2001年から約20年間、アメリカやNATO加盟国の多国籍軍が、アフガニスタンの治安維持や復興を支える目的で駐留してきましたが、2021年8月31日、多国籍軍はアフガニスタンから完全撤退しました。同時にイスラム主義組織「タリバーン(※)」が力を再興し、アフガニスタン全域を統治下におきました。

※タリバーン(タリバン)
アフガニスタンで活動するスンニ派組織。これまでアフガニスタン政府や駐留外国軍を主な標的としてテロを実行。2021年8月にアフガニスタンの実権を掌握。

 当初タリバーン政権は、今後アフガニスタンの国民に対して「融和路線」をとると宣言。女性や子どもの自由教育、女性の社会進出をはじめ、イスラムの思想の上で誰しもが自由に生活を保ち、“厳格さ”ではなく、オープンな国家体制をつくっていくという姿勢を世界中に配信しました。

 そこから約1年が経過しています。しかしタリバーンはアフガニスタンの情報統制を強め、同国の動きは見えづらい状況です。

 アフガニスタンから出国した方々の話では、女性や子どもの教育や社会進出は遮断され、家からも自由に出ることができない状況に陥っているといいます。

 タリバーンが当初宣言していたこととは裏腹に、実際はかなり強いイスラムの考え方を国内で強めている。これが約1年間のタリバーン政権のひとつの見え方であると感じています。