日中国交半世紀の裏歴史、モンスター中国を育ててしまった日本の「莫大援助」
日中友好の促進に寄与せず、軍事力強化に使われた日本のODA
2022.10.3(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

台湾との絆をさらに強めた安倍元首相国葬、中国からの出席者は「意外」な人物
あえて非共産党員を出席させた中国の思惑
福島 香織

一帯一路に邁進の中国、アフリカ17カ国に提示した「債務免除」の狙いは何か
最貧国に差し伸べた救済の手か?あるいは高次の戦略に基づく懐柔策なのか?
塚田 俊三

中国はなぜ、あからさまに帝国主義を振りかざすようになったのか
現状維持勢力の「封じ込め政策」で中国の版図拡大を断固阻止せよ
樋口 譲次

中国で囁かれる、常軌を逸したゼロコロナ政策が終わらない本当の理由
ゼロコロナは「インビジブル文革」?党大会に向けた事実上の戒厳令か
福島 香織

習近平と李克強の戦いはずるずる続くのか? どうなる秋の中国共産党大会
鄧小平路線と毛沢東路線、決着がつかない中国のたどる道
福島 香織
中国 バックナンバー

米中関係はもはや回復不能か…アジア安全保障会議で米国が中国を激しく挑発、中国・国防相欠席の危険な兆候
福島 香織

早ければ今夏?「習近平引退」の噂の真相…フェイクの中に潜む見逃せない空気感とは
福島 香織

100機もの自爆型ドローン一斉発進も可能、中国のドローン空母「九天」が初飛行へ、台湾有事あれば間違いなく脅威に
木村 正人

中国から日本に教育移民、背後に「洗脳教育」への絶望か…塾禁止の次は私立校閉鎖、懸念される教育水準の低下
福島 香織

中国がはまる介護地獄、高齢者すでに2億人超…経済低迷が追い打ち、カネがあってもろくな介護を受けられず家族崩壊
藤 和彦

インド人激怒、中国で流行のパロディ動画、パキスタンに戦闘機撃墜されたインドをおちょくる内容
近藤 大介