晴れ舞台のミサイル発射試験に金正恩が参加しなかった4つの理由
積極的に無視する国際社会、ミサイル実験の宣伝効果は失われたか
2021.10.5(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

相次ぎ弾道ミサイルを発射する北朝鮮、その狙いはどこにあるのか
韓国のSLBM発射成功でメンツ丸つぶれの金正恩の次の一手
金 興光

「喜び組を600人集めろ」と指示を出した金正恩の下半身事情
親父は千人近い喜び組と好色の限り、やはり血は争えないか
金 興光

殺人、爆破、テロ、破壊工作・・・北朝鮮特殊部隊の第二の人生
あらゆる揉めごとや利権に顔を出す北朝鮮の「解決師」とは何か
郭 文完

底辺の庶民経済が崩壊する北朝鮮で始まった女性に対する人権抑圧
物不足の中、商売で家計を支える女性だが経済活動の制限で限界に
金 興光

飢えた人民は金正恩も恐れない、頻発する穀物泥棒が意味すること
三重苦の食料供給網、北朝鮮の食糧不足は昨年を上回る可能性大
金 興光
本日の新着
アジア バックナンバー

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴

「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来
立花 志音

意外にも「反日」封印の李在明氏、この機に石破総理は首脳会談を、ことごとく険悪化した「岸田・尹」以前の轍踏むな
武藤 正敏