話題のサイボウズ取締役社内公募、立案者に本当の狙いを聞いた!
取締役は17人、どんな役割・権限なのか?
2021.6.15(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください
本日の新着

米上院外交委員会が緊急警告:トランプ政権は米国の競争力を毀損している
中国の覇権拡大を利する米国の国際舞台からの撤退に強い懸念示す
樋口 譲次

テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う
逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る
小久保 重信

日本選手権の男子3000m障害を制した青木涼真、5大会連続となる世界大会で悲願の「入賞」なるか、1500mは飯澤が連覇
日本選手権レポート(4)
酒井 政人

参院選「与党過半数」は実現可能か、フローチャートで考える参院選後の政権枠組み全シナリオ
現金給付は3.5兆円の歳出増、食料品の消費減税は約4.8兆円の税収減、では一律5%の消費減税の税収減はどのくらい?
宮前 耕也
経営を強くする バックナンバー

「生涯現役」を望む高齢経営者、4人に3人が「生活費のため」…経営退けば「再就職できない」そんな悩みも背景に
中野 雅貴

こんな就活で企業からイノベーションは生まれるのか 初任給引き上げは結構だが、本質を見失っていないか
岡部 隆明

【中学入試2025総括】御三家・難関校が受験者数を軒並み減らす中、偏差値の高くない学校の人気が高まった理由
安田 理

青学・明治・立教系など「MARCH付属」人気が急上昇しそうな2025年の中学入試、その背景にある“高大連携”の動き
安田 理

東急池上線・戸越銀座駅が先鞭をつけた「木造駅舎」のトレンドが花粉症撲滅を早める
小川 裕夫

「その仕事、生産性ゼロです」、コンサルタントがみるビジネスパーソンの罠
山本 大平