市場調査会社のカナリスによると、スマートフォンを車載機のディスプレーを 介して利用する「スマートフォン・ミラーリング」は、今や相当の割合で自動車メーカーが採用している。
スマホが自動車の主要機能に
スマートフォン・ミラーリングを実現するのは、米グーグルの「Android Auto」と米アップルの「CarPlay」だ。
これは、スマートフォンをUSBケーブルで車内のコネクターに接続すると、車載機のディスプレーにスマートフォンの画面が表示されるという機能。表示されるのは、地図、電話、メッセージ、音楽、オーディオブックなどと、一部のアプリに限られるが、利用者はふだん使い慣れているアプリを、より大きなディスプレーで利用できる。
操作も、車載機のコントローラー、あるいは画面のタッチで行え、音声アシスタントも使える。このため、より安全にスマートフォンが利用できる。
カナリスによると、欧州では、2018年1~3月に販売された新車のうち、Android AutoとCarPlayのいずれか、あるいは、いずれにも対応する車の比率は46%になった。この比率は、米国では52%になる。
この期間、欧州では、グループPSA(旧プジョーシトロエングループ)、フォルクスワーゲン、フォード・モーターが、グーグルとアップルのこの機能に対応する車を多く販売した。
米国で対応車種を多く販売したメーカーは、ゼネラルモーターズ(GM)、フォード・モーター、ホンダの3社だった。