米アップルは3月10日、モバイル基本ソフト(OS)の新版「iOS 7.1」をリリースした。
この新版では、アイフォーン(iPhone)やアイパッド(iPad)のホーム画面がクラッシュする問題を修正したほか、ユーザーインターフェースの改良を行った。
また音声アシスタントの「シリ(Siri)」や指紋認証の「タッチID(Touch ID)」などの機能も向上させている。
だが、アップルがこの新版の目玉機能としているのは、アイフォーンと連携する車載システム「カープレイ(CarPlay)」だ。
世界の大手自動車メーカーと提携
カープレイは、大手自動車メーカーが今年発売する新モデルで、アイフォーンをコネクターでつなぐと、ハンドル上のボタンを押して「シリ」を起動させたり、ダッシュボードのスクリーンをタッチしてアイフォーンのアプリを利用したりできるようになる。
これに先立つ3月3日に、アップルはカープレイを正式発表した。
その時アップルが公表した提携自動車メーカーは、イタリアのフェラーリ、ドイツのメルセデス・ベンツとBMWグループ、米フォード・モーター、米ゼネラル・モーターズ(GM)、スウェーデンのボルボ、英ジャガー・ランドローバー、フランスのプジョーシトロエングループ、韓国の現代自動車など。
日本のメーカーでは、トヨタ自動車、ホンダ、日産自動車、三菱自動車、富士重工業、スズキがカープレイを採用するとアップルは発表している。
興味深いのはこの発表が行われた後、インターネット上で「アップルによるダッシュボードの乗っ取りが始まった」と口々に言われたこと。
また米グーグルは今年1月、同社のモバイルOS「アンドロイド(Android)」を自動車に搭載することを目的とした企業連合を、ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)傘下のアウディやGM、ホンダ、現代自動車などと結成した。