ヒズボラ停戦は期待できず、イランで核武装論の横行も…トランプ2.0でイスラエルは好き放題に、中東はさらに大混乱

慶大・田中浩一郎教授に聞く
シェア2
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
イランの核関連施設を視察する最高指導者ハメネイ氏=2023年撮影(提供:Iranian Supreme Leader/ロイター/アフロ)
田中 浩一郎(たなか・こういちろう)慶応義塾大学 大学院政策・メディア研究科 教授 中東研究者。1961年生まれ。東京外国語大学外国語学部ペルシア語学科卒業、東京外国語大学大学院外国語研究科アジア第2言語修了。在イラン日本国大使館専門調査員などを経て、1999年から2001年まで国際連合アフガニスタン特別ミッション政務官を務め、タリバン旧政権末期の和平交渉にあたった。その後、日本エネルギー経済研究所常務理事兼中東研究センター長などを経て、現在は慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授。中東地域の国際関係やエネルギー安全保障について研究を行う。
トランプ氏(左)とイスラエルのネタニヤフ首相(右)=2017年撮影(写真:AP/アフロ)
イランの核施設=2005年撮影(写真:Reuters TV/ロイター/アフロ)

国際の写真

ロシアの飛び地領「カリーニングラード」駐屯のGRU特殊部隊、欧州諸国への破壊工作に向け不気味な訓練
米国経済をめぐる戦い、テックがワシントンにやって来る、文化の衝突に備えよ
2025年、米中台は一線を越えるか 銃を構えるトランプ・習近平・頼清徳、引き金を引くのは誰…駆け引きは予測不能
2024年で最も読まれた「バックオフィス」関連記事は? ベスト5に富士フイルム、JALほか注目企業がランクイン
2024年最も読まれたマーケ、セールス関連記事5選 ワールド、平和堂、ヤオコー、トライアルHD、ビーケージャパンHD
国際難民法の専門家が語る世界の難民受け入れの実情、日本はもっと難民を受け入れるべきか?
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。