井元康一郎のクルマ進化論
1〜 44 45 46 最新

BYD「シール」4000km試乗レポート【前編】大胆にもテスラ「モデル3」にがっつりかぶせる野心むき出しのクルマ

2024.9.15(日) 井元 康一郎 follow フォロー help フォロー中
自動車
シェア7
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
BYDシールAWDのフロントビュー。シールは英語でアザラシの意。SUV「シーライオン(アシカ)」、コンパクト「ドルフィン(イルカ)」、ミニカー「シーガル(カモメ)」などとともにオーシャンエステティックデザインシリーズを構成する(筆者撮影)
BYDシールAWDのリアビュー。車名のアザラシは直接的なデザインモチーフではない。硬質な面で柔らかさを表現しているのが特徴的に感じられた(筆者撮影)
BYDシールAWDのサイドビュー。全高は1.4m台と低い。低重心が生むドライブフィールや揺れの小ささは長距離ドライブを楽しいものにした(筆者撮影)
前後ドア開口部は長さ、高さとも十分で乗降性は良好だった(筆者撮影)
ドアハンドルはリトラクタブル式。キーをアンロックすると自動的に出てくる(筆者撮影)
前席。このクラスでは珍しくヘッドレスト一体型のバケット形状だった(筆者撮影)
後席は大変広い。床下にバッテリーを積む低車高BEVであるにもかかわらず頭上空間にもゆとりがあった(筆者撮影)
テスラ「モデル3」と異なり、ステアリングコラム上にインフォメーションディスプレイが設置される。瞬間出力や回生量が数字で表示されるのが特徴的(筆者撮影)
BYDシールAWD(兵庫北部、朝来市郊外の播但連絡道路橋梁下にて/筆者撮影)
BYDシールAWD(天空の城とあだ名されている竹田城をバックに/筆者撮影)
BYDシールAWD(桜島をバックに/筆者撮影)
空気抵抗係数は0.219と大変優秀。トランクリッドも空気の整流のため複雑な形状(筆者撮影)
乱流発生防止のためアンダーフロア全面はサスペンションのアームもほとんど見えないくらいカバーで覆われていた(筆者撮影)
BYDシールAWD(鹿児島・薩摩半島最南端に向けてドライブ中。遠方の山は開聞岳/筆者撮影)
BYDシールAWD(鹿児島~宮崎県境のえびの高原にて/筆者撮影)
タイヤは235/45R19サイズのコンチネンタル「エココンタクト6Q」。しなやかでパターンノイズの小さい素晴らしいタイヤだったが、2.2トンの車重にはやや負け気味だった(筆者撮影)
500馬力級のパワーに対応するため軽合金対向ピストンブレーキキャリパー、穴あきブレーキローターなど“やる気”がみなぎる仕様だった(筆者撮影)
山口北方、北長門海岸国定公園の海岸線をドライブ中。シールでの長距離ドライブは大変気分のよいものだった(筆者撮影)
BYDシールAWD(島根県出雲市にて/筆者撮影)
BYDシールAWD。薄暮の中ではとくに有機的なボディ面質が映えた(筆者撮影)

産業の写真

【原油価格】第3次世界大戦の懸念でも市場の反応が鈍い理由、ロシアとウクライナのミサイル攻撃応酬の影響は限定的
800億円を超えるガチャガチャの市場規模、子どもから大人まで楽しめるエンターテインメント空間になった理由とは
NVIDIA、90%増収も投資家の高い期待に応えられず
住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感

本日の新着

一覧
800億円を超えるガチャガチャの市場規模、子どもから大人まで楽しめるエンターテインメント空間になった理由とは
【ガチャガチャは日本を救う】月の新商品数は驚きの500アイテム、海外展開も加速
尾松 洋明
オフサイドは「ラインを出ている」かではなく「プレーに関与した」かどうか…サッカーのVAR問題の本質
サッカーのVARは何が問題なのか?(中編)
西股 総生
モンテスキューを疑え、斎藤元彦、トランプ、バイデンの決断と行動から「大統領制の欠陥」を考える
【舛添直言】三権分立の「権力の相互チェック」という機能は正常に働いていると言えるのか
舛添 要一
「履歴書の写真が坊主頭ならほぼほぼ合格」、そしてジャニーズ事務所でのし上がるために求められた屈辱的な行為
【平本淳也が語る①】ジャニー喜多川は踊りや歌の上手い下手はそれほど考慮していなかった
長野 光
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。