大阪万博への“日帰りバス遠足”はムリ?2024年問題が及ぼす近場観光への影響

ドライバーの労働時間に制限、日帰りなら「チョット見るだけ」か「大幅コスト増」に
2024.1.28(日) 河合 達郎 follow フォロー help フォロー中
地域経済時事・社会物流・運輸
シェア32
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
2025年大阪・関西万博をPRする公式キャラクター「ミャクミャク」(写真:共同通信社)
拡大画像表示
2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲で進む建設作業(写真:共同通信社)
拡大画像表示
大上真司(おおがみ・しんじ)氏:1980年生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、2005年に株式会社ドリームインキュベータ入社。2018年、両備ホールディングス株式会社入社。バスや鉄道、旅行に関する部門を歴任し、現在、岡山電気軌道株式会社取締役、両備ホールディングス株式会社トランスポーテーション&トラベル部門副部門長などを務める。地方交通に関する調査やコンサルティングを担う一般財団法人地域公共交通総合研究所の副理事長も務める。
拡大画像表示
運航最終日を迎えた日生―小豆島の定期フェリー。2023年11月30日、運航最終日を迎え、長年利用してきた乗客らが別れを惜しんだ(写真:山陽新聞/共同通信イメージズ)
拡大画像表示

地域の写真

ここまできた、中小製造業の人手不足を補う技術がスゴイ…南部鉄器のベテラン職人の思考が詰まった「AI師匠」も誕生
奇観!山肌に鉄骨を組んだ工事用道路、「掘ったら崩れる」軟弱地盤に予定されたダム、3200億円かけ本日も工事中
“日本一美しい廃線跡”、旧国鉄倉吉線廃線跡の魅力とその知られざる歴史
【兵庫県知事選】市民派・稲村和美前尼崎市長が語る「斎藤元彦県政では混乱が続くだけ」
世界の新潮流:「観光する」から「食べる」に代わった旅の目的
【単独インタビュー】斎藤元彦・前兵庫県知事が自身の資質を語る「私は地位に固執するタイプではない」

本日の新着

一覧
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
人手不足のウソ?(2)
今井 昭仁
なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
藤 和彦
新聞・テレビはなぜ「役に立たない」と見なされるのか?選挙期間中にこそ高まる政治への関心、なのに報道は抑制的に
【西田亮介の週刊時評】兵庫県知事選「後味の悪い」結果を生んだSNSとマスメディアを読み解く
西田 亮介
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。