やさしく解説
1〜 14 15 16 最新

「ダボス会議」とは?世界の首脳・経営トップが集結、地域紛争や生成AIを議論

【やさしく解説】スイス東部のスキーリゾートで開催、中国・李強首相やウクライナのゼレンスキー大統領が出席
2024.1.14(日) 河端 里咲 follow フォロー help フォロー中
世界情勢経営政治時事・社会経済
シェア5
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
「ダボス会議」が1月15日からスイスのスキーリゾートで開催される(写真:World Economic Forum/Pascal Bitz)
ダボス会議はスイスのスキーリゾートで開催される(写真:World Economic Forum/Marcel Giger)
世界経済フォーラムの創始者で会長のクラウス・シュワブ氏(写真:World Economic Forum/Walter Duerst)
1992年、ダボスで歴史的な握手を交わす南アフリカ共和国のフレデリック・デクラーク大統領(当時)とネルソン・マンデラ氏(写真:World Economic Forum)
ダボス会議に出席したトランプ米大統領=2020年当時(写真:Official White House Photo by Shealah Craighead)
2020年のダボス会議に出席した環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏(写真:World Economic Forum / Manuel Lopez)
ウクライナのゼレンスキー大統領は2023年のダボス会議にオンラインで登壇した(写真:World Economic Forum/Mattias Nutt)
ダボス会議には世界中の著名経営者も招待されている。写真は2023年に登壇した米マイクロソフトのナデラCEO(写真:World Economic Forum/Faruk Pinjo)
世界の要人が集まるためテロへの警戒など警備には厳戒態勢が敷かれる(写真:AP/アフロ)

ビジネスの写真

アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資
大和ハウス工業の創業者、石橋信夫に「鉄パイプで建物をつくる」発想をもたらしたのは“台風”だった
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
「自動車の覇者」中国と戦うのはテスラかトヨタか? 今こそ日本企業に求められる飛躍的な「バックキャスト」発想
【インタビュー動画】国際大学の橘川武郎学長が語る、カーボンニュートラル実現への道

本日の新着

一覧
エネルギーの脱ロシアを図るEUで人気を集めるロシア産天然ガス、いったいなぜ?
【土田陽介のユーラシアモニター】ロシア産ガスがEUに流入し続けるカラクリ
土田 陽介
なぜ、米国人は「MAGA」に熱狂するのか…“偉大な”1900年頃を想起させる危ない思想
藤 和彦
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
人手不足のウソ?(2)
今井 昭仁
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。