福島原発処理水に猛反発の韓国、中国のトリチウム放出には沈黙のなぜ?
韓国で繰り広げられた福島第1原子力発電所の処理水放出に反対するデモ(写真:Lee Jae Won/アフロ)
(画像1/3)
韓国の野党政治家ら大勢が福島第1原発の処理水放出に対して反対運動を展開した(写真:Lee Jae Won/アフロ)
(画像2/3)
韓国・ソウルの魚市場。福島第1原発の処理水への懸念は高まるが、中国の原発による影響についてはあまり語られることはない(写真:ロイター/アフロ)
(画像3/3)
福島原発処理水に猛反発の韓国、中国のトリチウム放出には沈黙のなぜ?
この写真の記事を読む

連載の次の記事

韓国・尹大統領は祈祷師頼み?警察も捜査、野党が狙う福島原発処理水の次

韓国パノラマ
1〜 70 71 72 最新
関連記事
原発処理水の海洋放出、中国・韓国はなぜ反発?風評被害対策になぜ800億円? 福島「汚染水」放出決定で反日感情をあおる韓国メディア、再び政争のネタに 予想外の展開、日韓の若者たちは歴史問題・原発処理水問題をどう語り合ったか 韓国で頻繁に登場する「オグラダ」、この言葉が象徴する責任転嫁のDNA 「分断国家」韓国、死者多数の豪雨災害も政敵攻撃に使う見下げた政治家たち 韓国政界で「デマ」「陰謀論」が大手を振って歩ける構造を分析する 韓国の最低賃金上昇に異変、2024年は時給1万ウォン届かず

本日の新着

一覧
時価総額が急拡大「ステーブルコイン」とは何か?FRB・米政府高官が推進姿勢、日本の大手銀がいま乗り出す理由
松嶋 真倫
大河ドラマ『べらぼう』“無敵の人”佐野政言の孤立と介護生活が生んだ悲劇への道
真山 知幸
都議選をSNSが左右するか?SNSは信頼できないがテレビはもっと信頼できない
SNSに群がる人間が冷静で高潔、などということはありえない
勢古 浩爾
中野サンプラザやスクランブルスクエアだけではない、延期・中止が相次ぐ再開発プロジェクトにどう対応すべきか?
建設費の高騰で病院の建て替えも困難に、PPP、アットリスク型CM、プレハブの活用…建設コストを引き下げる方策とは
植村 公一
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。