ChatGPT報道でSNSに負けた「知の王者」新聞、情報爆発時代の正しい情報源は? 新聞はChatGPTに関する報道でSNSに出遅れた(写真:AP/アフロ) (画像1/4) 米重克洋(よねしげ・かつひろ) JX通信社 代表取締役。1988年(昭和63年)山口県生まれ。学習院大学経済学部在学中の2008年に報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、国内の大半のテレビ局や新聞社、政府・自治体に対してAIを活用した事件・災害速報を配信するFASTALERT、600万DL超のニュース速報アプリNewsDigestを開発。他にも、選挙情勢調査の自動化ソリューションの開発や独自の予測、分析を提供するなど、テクノロジーを通じて「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指している。 X(Twitter) アカウント(@kyoneshige) (画像2/4) 『誰にも「脳」を支配されない シン・情報戦略』 (米重克洋/KADOKAWA) (画像3/4) 新聞は人海戦術ゆえに取り合え使えるネタの数に限界がある(写真:アフロ) (画像4/4) ChatGPT報道でSNSに負けた「知の王者」新聞、情報爆発時代の正しい情報源は? この写真の記事を読む