駅のホームドアはどこまで広がるか、事故防止に有益だがハードルも

ワンマン運転でコスト削減にも寄与するが、過信は禁物
2022.9.8(木) 池口 英司 follow フォロー help フォロー中
時事・社会物流・運輸
シェア4
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
都市部では設置が広がってきたホームドア
ホームドアがあれば防げた転落事故も少なくない(写真:アフロ)
JR横浜駅のホーム。京浜東北線は通勤形電車で統一されているためホームドアを設置済みだが、手前のホームを使う東海道線は異なるタイプの列車が走ることもあり未整備(写真:池口英司)
当初からホームドアを設置して建設された東京メトロ南北線(写真:アフロ)

ライフの写真

シャブにまみれたオンナたち
人類をつくった哲学や宗教が崩壊してしまった現代
ヘタな偉人伝よりよっぽど有意義な「失敗の本」
デカルトが注目した心と体の条件づけのメカニズム
「2番・坂本」がジャイアンツではまる理由
ダルビッシュ有ら錚々たる「プロ」が信頼する「素人」、誰だ?

本日の新着

一覧
ディープな中国情報でスクープを連発した記者は、汗だくの短パン姿で鄧小平の前に立った――追悼・藤田洋毅
新潮社フォーサイト
タモリ、桑田佳祐、藤井聡太の“神回答”から学ぶ「とっさに答えられるコメント力」の磨き方
真山 知幸
百済系渡来氏族かつ貧乏だった長岑高名が異例の出世を遂げた理由、皇位継承や政権抗争の陰にある、下級官人層の営み
平安貴族列伝(50)
倉本 一宏
ロシアに学び核兵器使用を正当化した北朝鮮、韓国を敵対国に指定した背景
対北朝鮮政策・戦略は核開発阻止から核使用阻止への大転換が不可欠
樋口 譲次
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。