「EVよりハイブリッドのほうがエコ」説を検証する

それでも止まらぬEV化の流れ、日本の活路は「本当の脱炭素化」
2021.4.2(金) 中田 行彦 follow フォロー help フォロー中
自動車
シェア304
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
【図1】世界が「脱炭素」のため突き進む電気自動車たち(筆者撮影)
拡大画像表示
【図2】日本の脱炭素への転換イメージ(出典:「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を基に筆者作成)
拡大画像表示
【図3】ライフサイクルを見据えた自動車のCO2排出量:Tank to WheelとWell to Wheel(出典:筆者作成)
拡大画像表示
【図4】発電技術と電気事業者のCO2排出量(出典:電力中央研究所と環境省のデータから筆者作成)
拡大画像表示
【図5】各種自動車のライフサイクルCO2排出量の試算(出典:ICCT 2018, Goldman Sachs Equity Research 2019などを参考に筆者試算)
拡大画像表示
【図6】日産リーフのリチウムイオン電池(出典:筆者撮影)
拡大画像表示
【図7】VWのMEBを用いたEVコンセプトカー「I.D. BUZZ」(筆者撮影)
拡大画像表示
【図8】EV用蓄電池の技術シフトの想定(出典:NEDO資料を基に筆者作成)
拡大画像表示

産業の写真

AI生成の報道コンテンツに懸念、ニュース離れ加速
形態は機能に従うのか? デザイナーの言葉が描くマクラーレンに訪れるであろう重要な転換
乗客減のローカル線、魅力はこう磨く!廃線から劇的復活「ホームで乾杯」「両側乗降」イタリアの鉄道に学ぶ先行投資
売上1兆円に向け成果を出す5年へ、横河電機・奈良寿社長が描く「基本戦略」
廃線から14年…イタリア山間部のローカル線“大復活”のワケ 「乗客27倍」「新型車で利便性アップ」ナゾを徹底解剖
AI・ビッグデータ活用ツールを独自に開発、JFEエンジニアリングがソフトも人材も「自前」にこだわる理由

本日の新着

一覧
同じ曲を何度も歌う――カラオケ会員の歌唱データが明かす「ひとりカラオケ」の秘密【前編】
新潮社フォーサイト
名門紀氏の出身でありながら少年期に出家、空海の弟子となった僧・真済​、すさまじい遭難を経て生き残った尊い人生
平安貴族列伝(55)
倉本 一宏
どうして「春画」に違和感を感じるのか…正常位では絵にならない?多彩な性交体位の理由
おおらか?破廉恥?江戸の「風俗」のリアル(2)
永井 義男
乗客減のローカル線、魅力はこう磨く!廃線から劇的復活「ホームで乾杯」「両側乗降」イタリアの鉄道に学ぶ先行投資
【世界基準で考える公共交通】「輸送密度1千人未満」の鉄路に未来はあるか?(中編)
柴山 多佳児
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。