東京湾を漂うプラごみはどこからくるのか?

マイクロプラスチックの実態と流出経路を探る(上)
2019.12.9(月) PublicLab編集部 follow フォロー help フォロー中
環境地方自治
シェア160
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
海面に浮遊するプラスチックごみ(ピリカ提供)
図1:環境省「プラスチックを取り巻く国内外の状況」平成30年8月より抜粋
http://www.env.go.jp/council/03recycle/y0312-01/y031201-2x.pdf
拡大画像表示
図2:プラスチック浮遊量調査装置「アルバトロス」の仕組み(ピリカ提供)
写真1:プラスチック浮遊量調査装置「アルバトロス」を使った調査の様子
図3:調査地点マップ
拡大画像表示
表1:調査地点一覧
写真2:川崎市港湾局巡視船「つばめ」
写真3:収集機セッティング中の様子
写真4:固形物からプラスチックと思われるものを抽出する作業
写真5:FT-IRを用いた成分分析の様子(ピリカ提供)

地域の写真

AIが解消するニッポンの人手不足、こんな技術を誰が予測できたか?職人のワザを忠実に伝授、微妙な色味も見極める
ここまできた、中小製造業の人手不足を補う技術がスゴイ…南部鉄器のベテラン職人の思考が詰まった「AI師匠」も誕生
奇観!山肌に鉄骨を組んだ工事用道路、「掘ったら崩れる」軟弱地盤に予定されたダム、3200億円かけ本日も工事中
“日本一美しい廃線跡”、旧国鉄倉吉線廃線跡の魅力とその知られざる歴史
【兵庫県知事選】市民派・稲村和美前尼崎市長が語る「斎藤元彦県政では混乱が続くだけ」
世界の新潮流:「観光する」から「食べる」に代わった旅の目的

本日の新着

一覧
21世紀世代を「AIの奴隷」にしないための人材育成、日本で可能か?
日本の教育とイノベーションの歴史は、縦割りと腰掛けによる崩壊の歴史
伊東 乾
オフサイドは「ラインを出ている」かではなく「プレーに関与した」かどうか…サッカーのVAR問題の本質
サッカーのVARは何が問題なのか?(中編)
西股 総生
トランプ政権誕生でほぼ消えた、2027年の中国による台湾侵攻
予測不可能な行動で世界の混乱は必至だが、「力による平和」は健在
横山 恭三
『光る君へ』藤原道長が成し遂げた“一家立三后”の天下、有名な「望月の歌」は本当に傲慢さを表した歌だったのか?
真山 知幸
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。