62%の「好き」が、新しい経済と社会をつくる

博報堂生活総研の「トレンド定点」(第1回)
2017.6.5(月) 三矢 正浩 follow フォロー help フォロー中
シェア145
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
個人の「好き」が社会に伝わって力になる。
フリマアプリでは毎日たくさんのハンドメイド品が売買される。
図1:熱中している物事がある生活者の割合と、そのうち小遣い・副収入を得ている生活者の割合。(出所:博報堂生活総合研究所「[好き]の構造調査」より)
図2:熱中している物事に関する今後の意向。(出所:博報堂生活総合研究所「[好き]の構造調査」より)

ビジネスの写真

「15年後に、この100万円が6000万円になれば…」パチンコからビットコインに乗り換えたコワモテ看護師の人生設計
トランプとマスクが掲げる「言論の自由」にも一理ある、SNSが抱えるジレンマに民主主義社会はどう向き合うか
トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した
800億円を超えるガチャガチャの市場規模、子どもから大人まで楽しめるエンターテインメント空間になった理由とは
NVIDIA、90%増収も投資家の高い期待に応えられず
アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資

本日の新着

一覧
「年収103万円」の壁は一部でしかない!「106万円の壁」が浮き彫りにする現行年金制度などの歪み
小黒一正・法政大学教授が語る、本当の「壁」と真に必要な社会保障と再分配の可視化に関する議論
草生 亜紀子
サッカーVAR問題、機械的・客観的な判定がなじまない領域にテクノロジーを持ち込んだ「原罪」を解決する方法
サッカーのVARは何が問題なのか?(後編)
西股 総生
バランスシートを使って結婚生活を見える化しよう!
マンネリとモヤモヤ、不満の原因を特定して次の一手を打つ
加藤 哲雄
ゴミ分別の意外な盲点!ペットボトルの口のリング、段ボールの巨大ホチキス…外すべきか否か
杉原 健治
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。