“筋肉質バカ”な日本の製造業

 ここ最近、品質に関するトヨタグループの不祥事が続いている。日野自動車、ダイハツ工業に加えて、豊田自動織機でも不正が明らかになった。「開発スケジュールを守るためのプレッシャーがあった」という指摘も出ており、品質や信頼よりも効率を重視したことがうかがえる。

 極限まで体脂肪を減らしたボディビルダーが免疫力の低下などで不健康になるのと同様に、効率一辺倒の経営ではどこかにひずみが出る。トヨタ自動車は生産やサプライチェーンにおける無駄を徹底的に排除したトヨタ生産方式で世界一になったが、効率重視の経営が、いつの間にか組織とグループを蝕んでいたということだろうか。

 経営において効率を追求することは当然だが、品質や安全、社員を犠牲にしては本末転倒。看板の視認性を高めるために街路樹を枯らした企業もあったが、株主からのプレッシャーなのか、社会全体が成長に囚われているのか、こういう企業が増えているように感じる。(作画:田楽庵、文:蛙)

【そんなあなたに♪JBpressのオススメコンテンツ】
トヨタグループ不正、豊田章男会長の価値観を絶対視する忖度体質も遠因か(JBpress_podcast)
“筋肉質バカ”な日本の製造業、効率一辺倒のサプライチェーンから脱却せよ(JBpress)
「事実無根」を主張する松本人志がなぜ芸能活動を休止するのか、背景には万博(JBpress_podcast)
ダイハツ、三菱電機、日産…品質不正はなぜ続く?誰も言わない制度側の問題(JBpress)
ダイハツの大規模不正問題、全車種生産停止の影響と軽自動車業界再編の可能性(JBpress)
ビッグモーターのようなブラック企業がなくならない「構造的な問題」とは?(JBpress)
事実上の解体へ、ジャニーズ性加害を最初に暴いた村西とおると北公次の証言(JBpress)

【田楽庵】
フリーランスイラストレーター/漫画家。
東京都生まれ。武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。別名義で週刊少年ジャンプ+(集英社)にて新人賞受賞・掲載歴あり。

【蛙】
編集者/ジャーナリスト
東京都生まれ。大手メディアで記者や編集者を歴任した後、独立。