夫婦間の火薬庫にもなるお金の管理、家計のプロは「夫婦同一財布」を勧める
増加する共働き世帯、ブラックボックスをなくすとお金が貯まる
2022.11.28(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

この女のためならば正義を曲げられる、そう思えない女性なら結婚するな!
『妻のトリセツ』著者で人工知能学者の黒川伊保子さんに聞く夫婦のカタチ
富岡 悠希

「カレーに福神漬けがついてない」でDV、些細なことでなぜ暴力を振るうのか
結婚生活を維持する不可欠なスキルは「傾聴」と「二段階受容」
富岡 悠希

男性がよく泣く韓国ドラマがうらやましい、妻のDVに涙をこらえる日本の夫
5人に1人の男性が配偶者からの暴力被害を経験という実態をどうみるか
富岡 悠希

社会でも家庭でも力を失う「弱者男性」、変わる夫の立ち位置を直視すべし
インセル、KKO、妖精さん、「オッサン」の悲哀は時代を映す
富岡 悠希

「既婚者合コン」に潜入、「良妻賢母」的なマリコさんに僕は困惑した
妻や夫に隠して既婚者が集う現場、宣伝文には美辞麗句も実態は生々しい
富岡 悠希
本日の新着

参政党旋風は米国でも吹くか、マスク新党がトランプキラーになる可能性
狙いは上院3議席、下院は10議席でキャスティングボート狙う
高濱 賛

混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊

新興勢力が沸きに沸く参院選、私たちは何を基準に1票を投じるべきか?シングルイシュー重視で見落とされがちな観点
【西田亮介の週刊時評】ボートマッチで一致…表層的な選択になってはいないか?
西田 亮介

参政党旋風で自民から恨み節「有権者が新興勢力に…」 決死の形相で激戦区巡る石破総裁、懸命に探る巻き返しの糸口
右からやってきた新興勢力、自民を食い尽くし、最終盤に向かう先は…?
市ノ瀬 雅人