タイヤ業界にも“電動化”の波、中国で激化する「EV用タイヤ」開発競争
各メーカーが続々と新製品投入、業界地図が書き換えられるか?
2022.10.10(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

三菱自の救世主「アウトランダー」、トレンドを外したSUVが販売好調な理由
日産・ルノー連合に組み込まれても保持することができた三菱のオリジナリティ
井元 康一郎

よく転がるのによく止まる? “あり得ない物体”低燃費タイヤの秘密
タイヤはここまで進化していた
鶴岡 弘之

ついに日本上陸、BYDはユーザーの「中国車への不安」を乗り越えられるか
横浜での公道試乗には予約待ちの列
桃田 健史

新型エクストレイルで納得、日産が弱点を承知で「e-POWER」を推す理由
燃費面でのマイナスを補って余りあるその走行性能とBEVとの共用化
井元 康一郎

軽市場に旋風を起こすか? 公道試乗で感じた日産「サクラ」の出来の良さ
若い層も飛びつき、受注ペースは「アリア」の2倍近く
桃田 健史