G7参加で浮き足立つ韓国の文在寅氏に、米英が巧妙な罠
クアッド参加を事実上強要され、中国の逆鱗に触れること必至
2021.6.9(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
コロナ禍下火で、米国人の関心事はUFOの正体探しに

あわせてお読みください

米国民からそっぽを向かれ「孤城落日」のトランプ
零落を示す5つの「証拠」と著名ジャーナリストの「最後通告」
高濱 賛

五輪地図の竹島に韓国が難クセ、日米韓首脳会談も延期が濃厚に
拡大しやっと見える竹島に強硬クレーム、常軌逸する反日アピール
武藤 正敏

元慰安婦訴訟に続く元徴用工訴訟の敗北は韓国の正常化に繋がるか
文在寅氏の反日パフォーマンスの呪いから解けつつあるがいかに
田中 美蘭

日米の尖閣防衛に不備あり、米シンクタンクが暴露
中国が着々準備、日本インフラへの破壊、サイバー、電磁波攻撃
高濱 賛

韓国・文在寅大統領の「朝貢外交」はひとまず成功
持参したカバンに忍ばせた対米投資400億ドルの鼻薬
高濱 賛
本日の新着

参政党旋風で自民から恨み節「有権者が新興勢力に…」 決死の形相で激戦区巡る石破総裁、懸命に探る巻き返しの糸口
右からやってきた新興勢力、自民を食い尽くし、最終盤に向かう先は…?
市ノ瀬 雅人

今上天皇が見つめた“もうひとつの戦後”──終戦から80年、北の大地モンゴルで捧げられた白い花輪の「道しるべ」
つげ のり子

混迷の参院選、「医療政策」の切り口から見た各党の主張はこんなに違った!
参院選で主要政党が掲げる医療政策とその狙いを読み比べた
中山 俊

年金改革で会社員は損をする?誤解だらけの厚生年金「流用」問題…今さら聞けない年金の仕組み
【頼藤・日南のMoney Survivor|年金編(1)】「年金」をゼロから理解する
頼藤 太希 | 日南 結里