(文:内藤 順)
作者:S・S・ラージャマウリ、松岡環、江戸木純、金田淳子他
出版社:青土社
発売日:2018-05-28
今、映画を大ヒットさせられるかどうかは、公開前の段階で8割方勝負がついてしまう。数カ月前から情報を小出しにすることで期待値を高めていき、公開直後から期待に違わぬことを示すポジティブな口コミが広がっていけば、ヒットがヒットを生み出す自走状態に入っていける。
一方で、インド映画『バーフバリ 王の凱旋』。日本での上映前に今の状況を予想することが出来た人は少なかったことだろう。むろんコアなファンは早くから期待に胸を膨らませていただろうが、ファンの規模から考えると圏域の壁を超えられるほどではなかったはずだ。実際に興行収入も、公開後3週目までは下降傾向にあったという。
僕が初めて『バーフバリ』を見たのは今年の1月のこと。上映最終とされていた週の観覧であった。何とか駆け込みで間に合ったなと思っていたのも束の間、その辺りからバーフバリを体験した観客達の熱狂が拡大し、予想もしなかったロングランになっていく。
その後、2月の爆音映画祭での上映、3月の度重なる絶叫上映、4月のS・S・ラージャマウリ監督来日と仕掛けめいたものが相次いだが、あらかじめ計算されていたかのような雰囲気は微塵もなく、いつも何とか間に合わせたという慌ただしさと手作り感があった。純粋にファンの熱量だけで広がっていったというオーガニックな成長曲線にこそ、バーフバリの奇跡を感じるのである。
グッジョブとしか言いようのない濃厚な特集
この熱狂の渦へさらに燃料を投下すべく登場したのが、『ユリイカ2018年6月号』だ。これがもうグッジョブとしか言いようのない、濃厚な特集になっている。監督インタビュー、ファン目線での対談、絶叫上映の舞台裏などは想定の範囲内なのだが、衣装・生活様式の視点、インド音楽や政治的な観点など、あらゆるディープな角度からバーフバリを徹底分析しているのだ。