こんにちは。

今日の取引は超閑散となっています。

しばしば、おやじギャグで「謎の外国人"チョーカンさん"」などと呼ばれるような状況。

ドル円は78円を挟んで10ポイント未満、ユーロドルは1.2995-1.3015レンジとなっています。

ゴトウ日(5・10日)ではありますが、輸出入とも大口の予約は持ち込まれていませんでした。
北朝鮮情勢も新規ニュースはでていません。

クリスマス週らしい相場です。

ただ、欧州では引き続き主要国の格下げ懸念が残っています。
あすにはECBの3年物資金供給オペも実施されます。
このために事前に担保集めをする動きもあった模様。
それでも、昨日の欧州債利回りは高止まりしていました。

でも・・油断は禁物。
昨日ブログでお話したように、どこにリスクがあるのか・・
世界の情勢はブラックボックス化しています。

リスクを避けるためには、ストップ注文やポジション量の調節が大事。

でも、根本的には・・・
分からないときには、ポジションを持たないことが第一です。

持たざるリスクが、などと焦らないでくださいね!

自分の考え方次第ですから。