1〜 199 200 201 202

ウクライナ戦争は戦争末期へ、ロシア軍の肉弾戦がいよいよ限界に

当初の最小損失・最大戦果が、今や最大損失・最小戦果へと激変
2025.1.9(木) 西村 金一 follow フォロー help フォロー中
ロシアヨーロッパ安全保障
シェア45
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ロシア軍の装備は損耗が激しい(写真はクラスノダール地方で訓練中のロシア兵、2024年12月2日撮影、写真:ロイター/アフロ)
出典:ウクライナ軍参謀本部日々発表資料、ロシア軍の戦い方などを参考に筆者が作成。月の期間は、前月24日から当月23日までとしている
出典:米戦争研究所(2022年2月24日)の地図に筆者が書き入れたもの
出典:米戦争研究所(2024年4月20日)の地図に筆者が書き加えたもの 。ピンク色部分はロシアによる占拠地域、青色部分はウクライナが奪還した地域
出典:米戦争研究所(2023年1月2日)の地図に筆者が書き加えたもの
出典:米戦争研究所(2024年1月5日)の地図に筆者が書き加えたもの
出典:米戦争研究所2024年8月23日と2024年1月6日の戦況地図に、筆者がコメントを加筆

政治経済の写真

日本製鉄のUSスチール買収計画、トランプ政権でバイデン前大統領の禁止命令は覆るか?これまでの動きをやさしく解説
なぜ人々は荒唐無稽なカルトの言説に惹きつけられるのか?神真都Q、参政党、ドナルド・トランプを分析する
新NISA、毎月の積立日はいつがベスト?S&P、TOPIX…過去20年データを分析して分かった驚きのファイナルアンサー!
「議会でなければできないことは何か?」Local Coopの背後に隠された壮大な構想
「嫌な人のことが気になって仕方ありません。嫌な人の言動を気にしない、何かいい方法はないでしょうか?」
中居正広さん引退で大激震フジテレビ、「電波停止」「免許取り消し」総務省が踏み込む可能性は?信頼回復へ最後の時

本日の新着

一覧
深海のタイタニックが契機!?無人探査機の研究開発への道
テンミニッツTV
18歳人口がピーク時の半分以下!?深刻な大学進学者減少問題
テンミニッツTV
東京大学が掲げる「自律的な大学運営」に重要な3つの視点
テンミニッツTV
AI時代に必要な大学教育として養うべき「方法知」とは
テンミニッツTV
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。