世界基準で考える公共交通 1〜 3 4 5 最新 ボロボロのローカル線、廃線後に130億円投資で復活…「人口減を回避」「観光にプラス」イタリアの“お手本”に学ぶ 【世界基準で考える公共交通】「輸送密度1千人未満」の鉄路に未来はあるか?(後編) 2024.8.16(金) 柴山 多佳児 フォロー フォロー中 ヨーロッパ 地域経済 物流・運輸 Tweet この写真の記事へ戻る フィンシュガウ鉄道の利用者はいつも多い 拡大画像表示 Walter Weiss氏の資料から筆者作成。単位は百万ユーロ 拡大画像表示 南チロル商工会研究調査部門の資料から筆者作成。単位は百万ユーロ 拡大画像表示 南チロルにおける道路と公共交通に対する公共支出の推移(Helmut Moroder氏資料から筆者作成) 拡大画像表示 トレッキングやサイクリングが楽しみやすいフィンシュガウ鉄道 拡大画像表示 フィンシュガウをお手本にアップグレードされた南チロル・プスタタールの鉄道路線 拡大画像表示 南チロルのローカル線の列車はどこも明るく清潔で近代的だ。椅子が跳ね上げ式になっていて車いすスペースとなっている点にも注目 拡大画像表示