戦術家・蒲生氏郷が築いた松坂城が「来てよかった」と思える理由、縄張の緻密な技巧性と石垣の「すっぴん」の美しさ

観光施設や復元建物などの余計な設備がないからこそ味わえる、城本来の魅力
2024.8.6(火) 西股 総生 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味歴史
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
松坂城 写真/西股 総生(以下同)
写真1:城下の足軽長屋から見た松坂城。江戸時代の足軽長屋は遺例が少ないので、貴重な建物である
写真2:城内の随所に蒲生時代の石垣が残る
写真3:城の中心部へ向かう通路は屈曲を繰りかえして敵の侵入を許さない
写真4:石垣の上に立つと侵入者を容易に狙撃できることがわかる
写真5:松坂は伊勢商人の本場だ。城下には古い商家も残っている
写真6:松坂城の本丸に立つ梶井基次郎の碑
写真7:写真1の足軽長屋を本丸の石垣上から見下ろす。梶井もこの夕景を眺めたはずだ

ライフ・教養の写真

今季無敵の最強高校生・落合晃がU20世界選手権の男子800mで銅メダル獲得、日本記録保持者が見つめる今後の野望とは
【定番名品シリーズ】機能、素材、デザインとTPOにあわせて選びたいソックス5選、海外の老舗から日本のブランドまで
【スラム化するマンション】建て替えにかかる自己負担はいくら?持ち出しなしで新築に住み替えられる時代は終わった
常任理事国の利権と化した国連は再生できるか?――できる、ではその方法とは
栗山英樹、古田敦也の言葉で気づかされた指導者の条件
「政治家はカネが欲しくて裏金を作るのではなく、裏金が欲しくて裏金を作る」

本日の新着

一覧
建国76周年の北朝鮮が大祝賀会、習近平主席がいつにも増して“ご丁寧な”祝電を送った理由
東アジア「深層取材ノート」(第248回)
近藤 大介
【スラム化するマンション】建て替えにかかる自己負担はいくら?持ち出しなしで新築に住み替えられる時代は終わった
山下 和之
常任理事国の利権と化した国連は再生できるか?――できる、ではその方法とは
​「平和のための結集決議」に基づく緊急特別総会をもっと活用せよ
横山 恭三
「政治家はカネが欲しくて裏金を作るのではなく、裏金が欲しくて裏金を作る」
上脇博之教授が語る「政治とカネ」の堂々巡り(1)
長野 光
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。