レンタルからリユース事業への転換で成長、ゲオホールディングス遠藤結蔵社長が語る「先見力」の源泉

「セカンドストリート」拡大のノウハウと新しいビジネスの種とは
2024.6.12(水) 吉田 浩 follow フォロー help フォロー中
経営人物マーケティングサービス業
シェア7
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
ゲオホールディングス代表取締役社長執行役員の遠藤結蔵氏(撮影:内海裕之)
遠藤 結蔵/ゲオホールディングス代表取締役社長執行役員

1978年1月21日生まれ、愛知県出身。2000年11月ゲオ(現ゲオホールディングス)入社。2004年6月取締役社長室副室長を経て、2011年11月代表取締役社長に就任。2013年4月代表取締役社長兼執行役員、2019年4月代表取締役社長執行役員(現任)。
------
座右の銘:「行蔵は我に存す、毀誉は他人の主張」(勝海舟)
尊敬する経営者:サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)
変革リーダーにお薦めの書籍:『貞観政要』
GEO(ゲオ)店舗
GEOの店内
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示
セカンドストリート店舗
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示
セカンドストリートの店内
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示
ゲオホールディングス決算説明資料(2024年3月期)より
拡大画像表示

ビジネスの写真

なぜ経営者は「哲学」を学ぶべきなのか、イノベーションが生まれない日本企業に欠けている思考法
ミセスのMV公開停止が浮き彫りにした、コンテンツのグローバル化に抜け落ちている視点
マスク氏、暴言から一転 広告主にX復帰呼びかけ
【見逃し配信中!】デンソー&豊田自動織機の変革リーダーが語り合う!電動化で激変する自動車部品産業の“今”と“未来”
急成長「Sakana AI」とは何者?設立1年で評価額11億ドル越えユニコーンの革新性
折り紙でホイップクリームを作る?独自開発のソフトウェアと折り紙で無限のかたちを作り出す教授の突き抜けた発想
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。