DMMの亀山会長をアポなしで訪問した三浦宗一郎、動いて、もがいて、飛び込んで人生を切り拓いた男の生き方
自動車工場のライン。トヨタ工業学園を卒業した三浦は高岡工場で働き始めた(写真:つのだよしお/アフロ)
(画像1/7)
僕たちは、自分の人生を選択できているのだろうか。そもそも、僕たちの人生には選択肢があるのだろうか──。勝山恵一と三浦宗一郎が社会に投じた波紋は、さまざまな人を巻き込みながら、うねりになりつつある。『人生は選べる 「ハッシャダイソーシャル」1500日の記録
(画像2/7)
右端が門口さん、左端は若き日の三浦宗一郎
(画像3/7)
「世界青年の船」での三浦宗一郎
(画像4/7)
船では様々な国の若者と仲良くなった
(画像5/7)
スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラに向かう「巡礼の道」を歩く三浦宗一郎
(画像6/7)
大西洋を望む
(画像7/7)
DMMの亀山会長をアポなしで訪問した三浦宗一郎、動いて、もがいて、飛び込んで人生を切り拓いた男の生き方
この写真の記事を読む

連載の次の記事

「わからないと聞くこと自体が恥ずかしかった」学歴コンプレックスを持っていた男が変わったきっかけ

Choose Your Lifeの伝道師
1〜 4 5 6 7
関連記事
半グレやトクリュウ、闇バイトに流れる若者を減らすには?ハッシャダイが示したヤンキーを「地元」から切り離す意味 「でもな、宗一郎。まわりは変わんねえよ」、中学卒業後にトヨタ自動車の工員を目指した三浦宗一郎の「選択」 ヤンキーインターンのロールモデル、勝山恵一の人生を変えた3つの転機、「お前、自分のやりたいことはないのか?」 【心理的安全性の高いフェスとは】ステージ上で自分のことを語り出す人続出、「18歳の成人式」が会場にかけた"魔法" 100人の副業おじさんを取材して気づいた、お金だけでなかった副業の意味

本日の新着

一覧
ガリ勉したのに報われず、今日の大卒者が苦境に立たされているワケ
The Economist
英スパイ組織、MI6長官に初の女性…秘密ガジェット開発指揮・アラビア語堪能・オタク・母親、DEI雇用とは無縁の素顔
楠 佳那子
消費税減税・現金給付・基礎年金底上げ…超長期金利の急上昇で先送り、財政リスク要因の増加が止まらない
中島 厚志
イラン空爆に使われた米国の秘密兵器バンカーバスター、停戦合意でも残る疑問「本当に核施設を壊滅できたのか」
深川 孝行
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。