鉄道最前線
1〜 3 4 5 最新

宝塚歌劇団を鉄道の多角化事業に組み入れた名経営者、小林一三の軌跡をたどる

小林生誕150年の節目に揺れたタカラヅカと、岐路に立つ鉄道のビジネスモデル
2024.1.12(金) 小川 裕夫 follow フォロー help フォロー中
経営人物物流・運輸
シェア12
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
阪急の宝塚駅。大阪方面から観劇に訪れる際は大阪─宝塚間で競合するJR福知山線ではなく、阪急に乗車するのが暗黙のルールになっている(筆者撮影)
阪急宝塚線(写真:hirose_photo_office/アマナイメージズ/共同通信イメージズ)
小林一三(写真:近現代PL/アフロ)
宝塚駅の周辺にはタカラヅカにちなむ像が点在している(筆者撮影)
宝塚バウホールの目の前に建立されている小林一三の胸像(筆者撮影)

ビジネスの写真

NVIDIA、90%増収も投資家の高い期待に応えられず
アマゾン、コスト削減続くも注力分野に重点投資
大和ハウス工業の創業者、石橋信夫に「鉄パイプで建物をつくる」発想をもたらしたのは“台風”だった
「生成AIで仕事がなくなる」ってホント?未来を過度に恐れる必要はない理由
独身の日セールどころではない、「トランプ2.0」で中国のECビジネスを取り巻く環境が急変するリスク
「自動車の覇者」中国と戦うのはテスラかトヨタか? 今こそ日本企業に求められる飛躍的な「バックキャスト」発想

本日の新着

一覧
NVIDIA、90%増収も投資家の高い期待に応えられず
売上高と純利益、6四半期連続で過去最高を更新
小久保 重信
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
この冬は「ラニーニャ」で昨年より寒くなる?100年以上前に発見された異常気象要因、○○現象の日本への影響
天気・天災の謎(4)
白石 拓
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。