1〜 90 91 92 最新

ウ軍が反攻開始、プーチンはノルマンディー上陸作戦のヒトラーと同じ轍を踏む

ワグネルと対立し混乱するロシア軍、それを翻弄するウクライナの欺瞞作戦
2023.6.7(水) 木村 正人 follow フォロー help フォロー中
シェア57
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
6月4日、ウクライナ東部のドネツク州クリシウカ付近からバフムート方向のロシア陣地を攻撃するウクライナ陸軍の軍用車両。ウクライナ陸軍 第3独立強襲旅団提供のビデオ画像からのスクリーンカット(提供:3rd Assault Brigade/Ukrainian Armed Forces Press Service/ロイター/アフロ)
大西洋沿岸沿いに構築された要塞線「大西洋の壁」を視察するロンメル(左の人物)(Narodowe Archiwum Cyfrowe, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で)
19494年、D-Day後にノルマンディーに上陸するアメリカ海軍の兵士(写真:TopFoto/アフロ)
1944年、ノルマンディーへの増援のため列車に乗せて運ばれるドイツ軍のパンツァー戦車とトラック(写真:Ullstein Bild/アフロ)

国際の写真

ポケベル爆弾でヒズボラを大量殺傷、関与疑われるイスラエルの「暗殺の歴史」と非情なまでのその「実力」
ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
「ペット食い」発言で開き直るトランプとバンス、なぜハイチ系移民がヘイトの標的に?日本人もひとごとではない
米国の新大統領にすぐ襲いかかる大問題、中国の領土拡大にどう対処するのか
アジアにおける超大国の緊張、新たな局面を迎えた南シナ海の恐怖
ミャンマー「徴兵宣言」から半年、苦渋の選択を迫られる日本語学習者たち

本日の新着

一覧
日本が直面しているデジタル赤字に伴う外貨流出、これは日本だけの問題なのか?
【唐鎌大輔の為替から見る日本】デジタル収支では米国一人勝ちというバイアス
唐鎌 大輔
「ペット食い」発言で開き直るトランプとバンス、なぜハイチ系移民がヘイトの標的に?日本人もひとごとではない
楠 佳那子
東大卒30代エコノミスト「私もFIREしたい理由」…若者襲う徒労感、JTCで必死に働き結婚し家庭を持つのは無理ゲー
河田皓史・みずほリサーチ&テクノロジーズ主席エコノミストに聞く(後編)
湯浅 大輝 | 河田 皓史
アジアにおける超大国の緊張、新たな局面を迎えた南シナ海の恐怖
The Economist
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。