東アジア「深層取材ノート」
1〜 51 52 53 最新

台風3連発で北朝鮮に甚大被害、逼迫する食料事情

東アジア「深層取材ノート」(第52回)
2020.9.11(金) 近藤 大介 follow フォロー help フォロー中
韓国・北朝鮮
シェア0
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
金正恩委員長(写真:ロイター/アフロ)
今年8月27日、台風8号に襲われた時の平壌の様子。幹線道路沿いの街路樹がなぎ倒されている(写真:AP/アフロ)
『ファーウェイと米中5G戦争』(近藤大介著、講談社+α新書)

国際の写真

メタ、欧州利用者データでAI訓練 プライバシー懸念
最高級リムジンのプレゼントつき、訪朝して金正恩を歓喜させたプーチン、「ユーラシアの枢軸」形成に大きな布石
ソ連共産党はいかにして中国という共産主義国家を作ったのか?ソビエトロシアの世界戦略と毛沢東のキャリア形成
フランスから米国まで各地で勢力伸ばす極右、かつては過激に思えた政策が今は主流に――ギデオン・ラックマン
韓国のSK会長が世紀の判決「1兆ウォン離婚訴訟」上告へ
エヌビディアの新たな成長要因は「ソブリンAI」
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。