すべてオーダーメイド、城の設計図「縄張り」

教養として役立つ「日本の城」(13)
2020.4.14(火) 西股 総生 follow フォロー help フォロー中
生活・趣味歴史
シェア11
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
東側から見た姫路城(撮影/西股 総生、以下同)
写真1:備中松山城(岡山県)の中心部。天守を中心に櫓・石垣・城門などが組み合わさって、敵を効果的に防ぐフォーメーションを形づくっている。
写真2:彦根城の天秤櫓を見上げたところ。手前の坂道を登って堀底を通り抜けなければ、次のステージ(鐘の丸)には進めない。
写真3:堀底から鐘の丸への入り口は、枡形となっている。通路が直角に曲がって入ってくるのが、わかるかな?
写真4:鐘の丸に入ってみると、正面には天秤櫓が待ち構えている。矢玉をかいくぐって橋を渡れるだろうか。
写真5:臼杵城(大分県)。臼杵藩は小さな藩なので、動員できる兵力も小さい。城もコンパクトにまとめないと守り切れない。
写真6:姫路城を築いた池田輝政は52万石の大大名。中心部の縄張りはタイトだが、三ノ丸は広大。これだけあれば、かなりの人数を収容できそうだ。
写真7:備中松山城。三ノ丸の石垣から大手門跡を見下ろしたところ。登ってきた道が石垣に突き当たって、ヘアピン状に折れ曲がっている。手元に鉄砲がほしいでしょう? 建物がなくても、縄張りの妙を楽しめるようになれば、城歩きは深く・広くなる。
おまけ:彦根駅前に立つ井伊直政の銅像。こんな城を攻めたり築いたりするのだから、戦国武将はヤンチャなくらいでなければ勤まらなかった。顔は、お好みで菅田将暉をイメージしても◎。

ライフ・教養の写真

住宅ローンは最長35年ではなく「50年超」の時代、バブル崩壊時の悪夢“100年ローン破綻”の再来はないのか
「八村発言」が日本バスケ界に激震を呼んだ理由、絶好調Bリーグだが「カネ儲けと選手強化」にジレンマ
今年のナイキ「EKIDEN PACK」はどう進化した?選手たちが語るコレクションの魅力と箱根駅伝への思い
「納得がいかない」「誤審ではないか」紛糾する事態は数知れず…なぜサッカーのVARだけが問題となるのか?
『源氏物語』だけじゃない、時代を超えて愛される「平安文学」の魅力と影響、当時の批評から国宝の屏風、現代作品も
「不思議なスポーツと思われないように」フィギュアスケートという採点競技を放送するうえでの不安と、成功へのカギ

本日の新着

一覧
EV市場の6割を握る中国、いまや気候変動対策で途上国をまとめ上げる存在に、腰が引けっぱなしの先進国
木村 正人
【試乗レポート】「おぉ」思わず声が漏れるアストンマーティン「DB12」、100km走って納得した「かっしり」感
桃田 健史
この冬は「ラニーニャ」で昨年より寒くなる?100年以上前に発見された異常気象要因、○○現象の日本への影響
天気・天災の謎(4)
白石 拓
今年のナイキ「EKIDEN PACK」はどう進化した?選手たちが語るコレクションの魅力と箱根駅伝への思い
駒大・桑田、中大・柴田、東海大・兵藤、東洋大・石田が語る「EKIDEN PACK」の使用感は?
酒井 政人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。