共産党お墨付き!中国でゲーマー育成学校が続々出現
(画像1/6)
世界ランキング10位。ハンドルネーム「iceice」こと李鵬氏(22)。ゲーム賞金で2億円以上も稼いだ。『liquipedia』より
(画像2/6)
内モンゴルのシリンゴル盟の郊外。ゲームよりも現実の風景のほうが冒険感にあふれている気がするのだが。2015年8月、筆者撮影
(画像3/6)
ある学校(シリンゴル職業学院とは別)のeスポーツ専攻の授業風景。教育機関内部の風景とは思えない写真だ。『網易体育』より
(画像4/6)
『マジック・ザ・ギャザリング』のカードの一例(左は繁体字版だが、簡体字版も存在する)。中国ではコンピューターゲームもトレカゲームも「体育」である。筆者所有カードより
(画像5/6)
中国のeスポーツ・ナショナルチームの面々。華やかな彼らもかつては地獄の訓練施設で鍛えられていたのだろうか
(画像6/6)
共産党お墨付き!中国でゲーマー育成学校が続々出現
この写真の記事を読む
次の記事へ
最先端「無人店舗」の虚ろさを突いた中国のおばさん
関連記事
最先端「無人店舗」の虚ろさを突いた中国のおばさん ギルバート氏も騙された?中国の日本侵略計画ヨタ話 中国で先端的「シェア自転車」にまさかの使いみち EV時代を前に、中国が世界の「車載電池」工場に マレーシアで猛威を振るう南洋チャイニーズ秘密結社

本日の新着

一覧
【告発から1年】斎藤元彦知事、百条委の報告書を一顧だにせず 分断深まる兵庫県
19日に県の第三者調査委員会が報告書提出も、姿勢が変わる気配なし
松本 創
景気後退はトランプの針路を変えない、再選がないなら世論など眼中になし
Financial Times
改憲派も護憲派も“悶絶”?自民から共産までもが警戒する、立憲・枝野憲法審会長の絶妙なテーマ設定
改憲発議実現で「安倍晋三的改憲」の終焉なるか
尾中 香尚里
トランプショックで日本の評価高まる、安定した政治・経済・社会に期待感
社会の分断招かず極右の台頭許さない、日本の強さの源泉とは何か
瀬口 清之
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。