日本の自転車はいつまで歩道を走り続けるのか

自転車通行空間は整備できる
2013.1.29(火) 何 ろく follow フォロー help フォロー中
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
実際には、自転車が通る余裕が車道に十分ある道路も多い。(東京都渋谷区)
幹線道路でも、路側帯が十分な幅確保されていることが多い。(東京都渋谷区)
ペイントで区切られた自転車レーン。駐車車両の問題はあるが、当面は、自転車ユーザーが後方に気をつけて追い越すことで十分対応可能であろう。(東京都八王子市)
柵で区切られた自転車道。自転車は対面通行。高コストかつ荷さばきに難があるほか、対面通行の危険性があるため、自転車レーンで十分だと指摘する声もある。(東京都墨田区)
幅の広い歩道。2009年の整備前は歩道が今よりも狭く、その代わりに、自転車が安全に通れる幅の路側帯があった。だが、整備後にすべて歩道に変わってしまった。「自転車は車道へ」という流れに逆行する道路整備がつい最近まで多く行われてきた。(山口県山口市)
2012年に整備された自転車道。いまだに、歩道に自転車通行部分を設ける方式が取られている。行政側にも、「自転車は歩道」という固定観念が根を張っていることがうかがえる。(山口県山口市)
こちらも2012年に整備されたものである。植栽があるので、数十年は造り直しが利かず、その間、歩行者・自転車とも危険と不便を強いられることになる。(東京都目黒区)

地域の写真

【大混雑ゴールデンウィーク】京都にみるオーバーツーリズム、ホテルが増え住民は減る…「観光が成長を牽引」は幻想
赤字ローカル線復活の試金石に、近江鉄道「上下分離」で滋賀県は変わるか?鉄道中心のまちへ、踏み出した第一歩
廃線危機のローカル線が超満員…近江鉄道“全線無料”で3.8万人「こんな人出見たことない」嬉しい誤算、感じた需要
年間1800名が訪れる廃線ウォーク、「峠の釜めし」で知られた旧信越本線・碓氷峠にはなぜ今も人が集まるのか
「地元の川でのサケ漁は先住権」アイヌ民族の訴えはなぜ退けられたか 世界で広がる先住民の権利保障、日本は不十分
《混迷するリニア開業②》川勝知事が反対した静岡工区の遅れだけが延期の要因なのか、開業に立ちはだかる「壁」

本日の新着

一覧
トランプ砲炸裂、金持ち・韓国のただ乗りを再びやり玉に
「法廷居眠り」から一転、バイデンの対韓弱腰姿勢を糾弾
高濱 賛
「プール、冷えてます」説明的な文章を短く言い切ることで生まれる強さ
【ChatGPTで売れる文章を作る<第3回>】奥義3:言葉尻をいじる
中村 ブラウン
【米中代理戦争の最前線】ソロモン諸島の首相選挙は親中派に軍配 政界にチャイナマネー浸透、庶民は不信感募らす
福島 香織
パリでナポレオン3世に謁見した幕末のサムライたち、なぜ正装で臨まなかったか
『開成を作った男、佐野鼎』を辿る旅(第64回)
柳原 三佳
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。