令和の現在、夫婦の3組に1組は離婚する。残る3分の2の多くも、大なり小なり問題や悩みを抱えている。ネットニュースやSNSでリアルな夫婦像に触れる機会が増え、我が身を振り返る人も少なくないだろう。2022年9月に新著『妻が怖くて仕方ない』(ポプラ社)を上梓したジャーナリストの富岡悠希氏が「日本の夫婦の今」を明らかにする本連載。今回から3回にわたり、既婚者たちのネットでの出会いを潜入ルポする。
(富岡 悠希:ジャーナリスト)
「女として需要があるのか確かめたくて……」
2022年11月、都内のタイ料理店で向かいに座ったマナミさん(仮名)は、こうつぶやいた。経済用語でも用いられる「需要」を選んだあたりに、52歳だという彼女の切迫感を感じる。どう返事をすればいいのか迷った僕は、タイで定番のシンハービールを一口すすった。
ディープなセリフを聞いたが、マナミさんと僕は長い付き合いがあるわけではない。それどころか、この日が全くの初対面だ。
既婚者も登録できる出会い系サイトでマッチングし、お互い訪問歴があるタイの話を3回ほどネット上でやり取りした。そのうえで、僕から「タイ料理でも、是非、ご一緒しましょう」と声をかけると、「オススメありますよ」と返事がきた。
そして日取りをあわせ、平日夜にテーブルを囲んだ。30分ほどタイ旅行の話やお互いの家庭状況について、談笑する。
その後、僕から「結婚しているのに何で出会い系サイトで活動しているのですか」と聞いてみた。
冒頭の言葉は、この質問に対するマナミさんからの回答だ。
時間軸を巻き戻し、僕がなぜ彼女と会っていたのか、既婚者のネットでの出会いを潜入取材しようとしたかを説明したい。