ツイッターはとんでもない時間の無駄
買収騒動で非難ごうごう、イーロン・マスクの功績に影
2022.12.7(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

健康危機を政治危機に変えた習近平のゼロコロナ政策
中国のコロナ対策の失敗、国家主席と共産党に大きな脅威
The Economist

プーチンの嘘の帝国に挑むオフショア・ジャーナリスト
ペンと剣、亡命先からロシア国民に真実を提供
The Economist

凍てつく欧州経済、世界に取り残される旧大陸
今冬では終わらない長いエネルギー・地政学危機
The Economist

暗号資産の転落、これで終わりなのか?
FTX後の世界、業界の評判と野心に大きな傷
The Economist

成績だけならハーバード大の過半数はアジア系、米国で見直される人種優遇策
境界が曖昧になる人種という概念、貧しい白人もいれば裕福な黒人もいる
山中 俊之
本日の新着

「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ
過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を
小久保 重信

参院選を戦う各政党も気づいている?「就職氷河期支援」でむしろ世代間格差が広がる“矛盾”
川上 敬太郎

中国・共産党中央に謎の組織、アンチ習近平が加速?それとも習近平の院政準備?今年の夏、政治体制が大転換か
福島 香織

関税交渉で追い詰められているのはむしろ米国では?25%の関税を負担しても5%の円安・ドル高に賭けて様子見が吉か
【唐鎌大輔の為替から見る日本】振り上げた拳の下ろし先を失ったトランプ政権、中間選挙を前に修正に動かざるを得ないか
唐鎌 大輔