何が何でも政敵潰し、韓国・文在寅政権の「救いがたき」政治手法
目指すは民主党の永久政権?「政敵排除」に執念燃やす韓国与党
2021.9.22(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

対馬から仏像を盗んだ前科56犯の窃盗団を擁護する裁判所の正義
法治国家にほど遠い韓国、これでは文化交流など夢のまた夢
羽田 真代

韓国大統領選のスキャンダル合戦に見る韓国国民の政治意識
政治意識が高いと言われるが、熱しやすく冷めやすい国民性は不変
田中 美蘭

「日本は天皇がいて羨ましい」ある韓国人が熱弁した本音と違和感
「韓国はいつも分裂していて改革が進まない」
平井 敏晴

韓国の情報機関トップ、野党候補「追い落とし工作」に関与か
リークした元女性政治家、TVカメラの前での「ポロリ」で紛糾
李 正宣

韓国次期大統領選の対決構図に異変、野党「第二の候補」が急浮上
野党の最有力候補に降りかかった醜聞、過熱する権力巡る闘争
武藤 正敏
アジア バックナンバー

BTSジョングク、「東京を再び偉大に」の帽子で世論の地雷踏む、「韓国軍でなく自衛隊に行ってきたのか」と批判沸騰
李 正宣

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴