誰も到達したことのない頂上を目指せ。(写真はイメージ)

 2月18~19日、秋葉原にある富士ソフトアキバプラザにて、「未踏事業」の第23回成果報告会が行われました。今年度採択されたプロジェクト16件の発表があり、ニコニコ生放送(ニコ生)でもオンライン中継され、およそ1万8000人がニコ生に来場しました。

「未踏」に挑戦したアイデアたち

未踏事業」を推進しているのは経済産業省です。経済産業省は、ITの技術革新により経済社会に新たな付加価値を創出するため、突出したITの能力を持つ人材の発掘・育成を推進しています。その一環として、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)を通じて取り組んでいる事業です。

 ITを駆使してイノベーションを創出することのできる独創的なアイデアと技術を持ち、これらを活用する優れた能力を持つような突出した若い人材を発掘して、育成することを目的としており、満25歳未満の若手を支援しています。

「ITを利用することで、今の世の中を変えたい!」という意気込み。成果報告会で行われた発表の中から、いくつか取り上げてみたいと思います。

書道家×IT

 例えば、書道7段の中村優文氏と山口周悟氏は、書道にITを持ち込み、毛筆が簡単に書けるようになるシステム「てふみ」を開発。書きたい文字をシステムに入力して、投影対象(ご祝儀、ハガキ、便箋など)を選ぶだけで、プロジェクションマッピングを用いて、毛筆の文字を提示します。

文章をシステムに入力するとプロジェクションしてユーザーをガイドする。