【参加費無料/事前予約制】東京国際フォーラムなど各会場で、お仏壇のはせがわが都立霊園応募に関するお悩みを解決します!



 深刻な墓不足が社会問題となる東京都内において、本年も東京都立霊園の募集が始まります。例年6月中旬からスタートする都立霊園の募集には毎年希望者が殺到し、2024年度は5,860区画の募集に対し、28,108件の応募がありました。応募倍率は平均4.8倍で、人気施設に至っては49.0倍もの狭き門となっています。

 東京都が管理する都立霊園は都心から近く、管理面でも安心といった、利用者にとってメリットが多い霊園ですが、各施設により応募資格や利用条件が異なるなど、申込み時の注意点が多く、当選後に申込み条件を満たしていないことで権利を手放される方も少なくありません。

 そこで、手を合わせる機会を創造し、心豊かな社会の実現を目指すお仏壇のはせがわでは、2025年度も都内各地にて「都立霊園事前説明会」を開催します。毎年ご好評をいただいているこの説明会は、お墓建立に関する豊富な経験を持ったはせがわの専門スタッフが、多くの事例を踏まえ、都立霊園の申込み条件をわかりやすくご紹介。また、お墓建立までのスケジュールや総合的な予算など、お墓について知りたい情報を丁寧にご説明します。

 今年度は東京国際フォーラムをはじめ、都内・千葉県の全12会場で都立霊園の無料事前説明会を開催。さらに、ご自宅からもご参加可能なオンラインセミナーも全4回開催予定です。

 ぜひ、ご家族で「都立霊園事前説明会」にお越しください。

セミナー申し込みはこちらから

■はせがわの都立霊園事前説明会 概要

経験豊富なお墓の専門スタッフが、都立霊園の墓地形態やメリット・注意点をはじめ、お墓についてわかりやすくご説明します。

【内容】1.東京都の墓地事情

    2.都立霊園の昨年の募集・応募状況

    3.都立霊園の墓地形態の種類

    4.石材店の賢い選び方 など

【参加費】無料

【会場・開催日程】同じ内容を、午前の部/午後の部に分けて開催いたします。

午前の部 10:30~12:00/午後の部 14:00~15:30

※1 小平会場のみ、午前の部は10:00~11:30に開催

※2 池袋会場、赤坂見附会場は午前の部のみの開催で午後の部はございません。

【オンラインセミナー】

ご自宅でも事前説明会をご覧いただけます。

●都立霊園応募の基礎知識 5月17日(土)・5月18日(日)

●各霊園の募集状況 5月31日(土)・6月1日(日)

【お申し込み方法】

各会場とも事前予約制となります。定員になり次第締め切らせていただきます。(参加無料)

リニューアルオープンした都立霊園情報特設サイトよりご予約いただけます。

https://www.hasegawa.jp/blogs/ohaka/reien-toritsu

■都立霊園情報特設サイトのリニューアルオープン

事前説明会のお申込み受付に伴い、2025年4月14日(月)に「2025年度の東京都立霊園の特設サイト」をリニューアルオープンいたしました。

東京都立霊園特設サイト:https://www.hasegawa.jp/blogs/ohaka/reien-toritsu


東京都立霊園特設サイト

◆特設サイトの主な機能・内容

・都立霊園の無料事前説明会へのお申し込みが可能です。

・都立霊園の過去の募集実績や最新情報の確認が可能です。

・AIを活用したチャットでお客様の悩みを解決します。

 https://www.hasegawa.jp/pages/chat-support

・都立霊園の資料は、ご自宅への郵送はもちろん、メール(PDFデータ)での受け取りも可能です。

・より詳しく相談したい方は、「来店予約」によりお近くの店舗でのご相談が可能です。

■都立霊園応募サポートについて

 お仏壇のはせがわでは、申込みに必要な資格・条件の確認や、お墓を建てる際のお見積り、ご納骨の手続きまでを専門のスタッフが個別にサポートします。

 お近くのはせがわの店舗、または無料通話(0120-11-7676)までお気軽にお問合わせください。

※本リリースは、東京都とは直接関係ございません。

■株式会社はせがわについて

[創業] 1929年9月

[会社設立] 1966年12月

[上場証券取引所] 東京証券取引所スタンダード市場

[事業内容] 仏壇仏具事業、墓石事業、屋内墓苑事業、飲食・食品・雑貨事業他

[資本金] 4,037,640千円(2024年3月31日)

[売上高] 21,300,858千円(2024年3月期)

[店舗数] 135店舗(2025年4月現在)

[従業員数] 1,202名(2024年3月期)

[代表者] 代表取締役社長 新貝三四郎

[コーポレートサイト] https://corp.hasegawa.jp/

[カスタマーサイト] https://www.hasegawa.jp/




しあわせ少女ゆうかちゃん

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ