地方経済見聞録の記事一覧

通産省勤務時代には、「現場に近いところで行政を!」をモットーに16年間で2600以上の工場を訪問。全国の中小企業の現場を訪れて技術者・経営者の意見を聞いてきた筆者が、日本のものづくりの底力を伝える。
 

専業主婦がいきなり鋳物屋の社長に、経営の才能が開花して急成長
橋本 久義2013.3.6
源流は航空機エンジンの開発技術、高粘度液も生イワシも運ぶ産業用ポンプ
橋本 久義2013.1.30
大学から飛び出した医療機器ベンチャー、心臓手術訓練機で医師と患者を救う
橋本 久義2012.12.28
自転車操業の日々に終止符を打った創業3年目の「気づき」
橋本 久義2012.11.29
震災がれきの解体処理でも活躍、マッハ2を超える高圧水の切断力
橋本 久義2012.10.29
取引先の厳しさが技術を鍛える
橋本 久義2012.10.2
粉末冶金製品で乗り切ったエネルギーショック、21世紀は「粉の時代」だ!
橋本 久義2012.8.30
震災から猛復旧で供給を再開、ブレーキ用部品でトップシェアのムラコシ精工
橋本 久義2012.7.30
日本で最もよく雷を知っている会社
橋本 久義2012.6.28
板金工場の中につくってしまったライブハウス
橋本 久義2012.5.23
金型の良し悪しは「真心」で決まる
橋本 久義2012.4.23
「過熱水蒸気」で安全に食品加工、調理の改革に挑む中小企業の新連携
橋本 久義2012.3.27
金型工場が集結した協同組合、日本を飛び出しインドネシアへ
橋本 久義2012.2.28
薬の富山ならでは、「医薬品」品質のパッケージ
橋本 久義2012.1.26
バチカン宮殿にも納入、最古の技法の手織りじゅうたん
橋本 久義2011.12.22
浜松の浄水装置メーカーが「売れる商品」をつくらない理由
橋本 久義2011.11.25