天気・天災の謎
1 2 3 4 5

【南海トラフ地震を正しく知る②】南海トラフ地震の被害は東日本大震災を凌駕する? 日本経済崩壊の恐れも

天気・天災の謎(2)
2024.11.5(火) 白石 拓 follow フォロー help フォロー中
環境
シェア7
このエントリーをはてなブックマークに追加
この写真の記事へ戻る
宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎、震災遺構に 写真/共同通通信社
表1 東日本大震災の被害と南海トラフ地震の被害想定の比較 
南海トラフ地震の想定は2019年6月現在、東北地方太平洋沖地震は2024年3月現在のデータ。東北地方太平洋沖地震の死者数は行方不明者・災害関連死を含む
出典:南海トラフ地震の被害想定は「南海トラフ巨大地震の被害想定について(建物被害・人的被害)」令和元年6月 内閣府政策統括官(防災担当) 東北地方太平洋沖地震の被害は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の被害状況」消防庁
図1 南海トラフ地震による死者数の内訳 
人的被害が最大になるケースでの死者数の内訳。全死亡者のうち、約7割が津波によるとされ、3割弱が建物の倒壊で死亡すると推定されている
データの出典:南海トラフ地震の被害想定は「南海トラフ巨大地震の被害想定について(建物被害・人的被害)」令和元年6月 内閣府政策統括官(防災担当)
表2 南海トラフ地震による経済被害
全国的な影響による経済被害は、復旧までの期間を、道路・鉄道は半年、港湾は1年として計算
データの出典:「南海トラフ巨大地震の被害想定について(経済的な被害)」令和元年6月 内閣府政策統括官(防災担当)

科学の写真

中国でヒトメタニューモウイルスが大流行、春節の訪日客増加で日本に飛び火する懸念 新型コロナの再来なのか?
【物理学超入門】「光は波か粒子か」からスタートした量子力学、その歴史を物理学者の野村泰紀が語る
ニュートンの有名な言葉「リンゴも月も地球に落ちてきている」はどんな意味?物理学者・野村泰紀が語る物理学超入門
【カーボンフットプリント元年】自動車製造の環境負荷を減らす究極の策「今乗っているクルマを長く大切に使うこと」
ダークエネルギーもダークマターも一挙に解明?「タイムスケープ宇宙論」とはなんだ
キレイでも栽培は絶対NG!植物の特定外来生物、見つけたら駆除したい美しくヤバい草花…除去に9600万円かけた事例も

本日の新着

一覧
幻のプロ野球「国民リーグ」「グローバルリーグ」から時を経て、元西武・石毛宏典が実現させた「独立リーグ」
【連載】広尾晃の野球ビジネスモデル考察(第16回)
広尾 晃
「ウクライナ軍のドローンは1人がエサとなり他の2人で撃墜せよ」北朝鮮兵士の日記が示す希望なき肉弾突撃作戦の内実
木村 正人
監督・栗山英樹の経験知「必要だと学んだ10のうち、7つは捨てられる」
新刊『監督の財産』から読む栗山英樹と監督【JBpressセレクション】
シンクロナス編集部
路上観察学会・トマソンはまだまだ続く!伝説のメンバーが勢ぞろいした40周年へのプレイベント
懐かしい四谷の「純粋階段」写真のほか、新発見「ガニ股ロード」の報告なども
宮沢 洋
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。